最近友人と外食する機会が増えて雑談時間が心地よく気分上々げっぷです!
めんどくさがりなので元々あまり友人と外食するタイプではありませんでしたが 仕事の話だったり趣味の話だったり げっぷが結婚できない原因をみんなで考えたりw
そんな時間が結構心地よくて 日々スロットの理不尽に疲弊したメンタルを癒してくれますw
気を遣わなくても笑顔でいられる友達が げっぷにもいたんだなぁと今更気づかされましたね
そういう友達は大切にしないとですね!
さて今回は久しぶりの実践記
10月最終地元特日に夕方まで稼働してみた結果について書いていこうと思いますので ぜひお付き合いください!
よろしくお願いします!
地元に到着したのは11:40頃
地元の月末は基本的に回収傾向で 3番店は利益が取れてれば還元で56使ってくれることもあります
案の定どのホールもガラガラで1番店でさえ3~4割稼働…
地元はオワコン化が酷く プロが寄り付かない地域になりつつありますw
代わりに「エナ軍団」が何グループか住み着いていて 新たにアッパーや花ビストになった専業さんも増えてきました
設定狙いで食えない時代になってきたってことですね
げっぷも去年から「ほぼエナ稼働」にシフトして 今年はエナメイン+シビアな設定狙い+103%の立ち回りで 今のところ過去最高益ペースで来ています
この日も昔なら朝からハナハナかマイジャグラーを打ち スカったら当たり台探して掘りまくってましたが 現在は「強いか弱いかの確認をしてから」設定狙いをするかどうかを決めています
判断がつかない内はエナと103%で期待値を積んで チャンスがあれば56を狙って期待値を上積みするスタイルです
安定感はありますが やはり稼働時間は減るので 来年は103%を打ちまくって 合間にエナと設定狙いをする立ち回りで どの程度の結果が出るか検証していきますのでよろしくお願いします!
さて…
長々語ってたのには訳がありまして…
全っ然拾えねぇし56挙動台が全然ねぇw
これはひどい…
8月並みの回収営業に見えます
とても打てる台がないので ソファー休みで時間が過ぎていきますw
ようやく打てたのは約5時間後w
L北斗の652ゲームが空いたので滑り込みました

1kで当たりましたw
開始早々弱スイカ→数ゲーム後 中チェで変なフラッシュした?!→Vフラで確定→緑オーラ
初めて1kで当たりました!とりあえず勝ち確!
緑オーラは2連ばかりで全く続かない実践ばかりなので期待はしてませんw

強スイカ2回引いて4連なので実質2連みたいなものですw
初代と同じで赤とレインボー以外は大差ないですね~
青黄の方が連チャンする気がするのは 気合いの入り方が違うから印象の残り方が違うんでしょうw←実際個人昇天率が高かったのは黄オーラでしたが
エナは期待値以上取れれば万々歳なので これでも充分嬉しいです
その後は空き台も減ってきて ジャグラーは56なしっぽいし稼働終了して友人を待ちました
友達「スロット打ちたいっす!」

ということで5スロの炎々と4パチの甘ルパンを打って-4kですw←これは趣味打ちなのでノーカウントです
炎々面白いと思うんですけど ホント出ませんねw
「変換目 隠されてるよね?!」って毎回冗談言ってますw
チャンス時になると急に出なくなって 通常に落ちると出まくるので イライラしますよね
20スロでは結構設定入るので狙ってみたいんですけど…毎回5スロがこんな感じだと怖くて打てませんw
1発台や羽根物以外の4パチに触ったのは20年ぶりくらいかもしれません
199のレールガン?!かなんかを2k打って18回転→99のルパンを1k打って12回転目で当たって駆け抜けて飲まれてfin
20年前の2.5玉の交換率しか経験がないので 回らなすぎて全く楽しめないどころか恐怖すら覚えました
みんな仕事終わりにあんなもん打ってるんでしょ?!
マジでスロット覚えた方が良いです!
スロットの方が全然遊べます
今のパチンコはヤバすぎます
319なんか打ったら給料3日持たないレベルですよね
スロットなんか負けても1日平均10k程度ですし ボーダー設定の台も結構あるのでかなり遊べますよ
パチンコは怖すぎるので1パチ以外触りたくないと思いましたね
あっ でも1発台の王将とかは4パチ打ちたいかもw どうせ回らないから
本日の結果
総投資1k46枚 回収443枚
差枚+397枚 出率158.81%
期待値+166枚
徘徊入れたら期待値時給500ゼニーくらいですねw
負けないことが1番大事なので全然問題ないです
エナだけだと積めないことがわかってるので 来年は103%をメインにしようと考えたわけです
空いてさえいれば げっぷのビタ率なら102%くらいは常に積めるので 上達にも期待してやっていこうと思います
まずは今年しっかりとエナで期待値積んだ結果を検証したいです!
毎年 比較→考察 が楽しくて 翌年また新たな目標を実践して行くことでモチベーションを保ってます
最後に 地元のアッパー撃沈グラフでお別れです

やっぱディスクアップ2怖くね?!w
それではみなさま楽しいスロライフを!
読んでいただき感謝です☆彡