久しぶりに仕事に追われて頭も体も酷使したら体調崩してしまいましたげっぶです
やはり弱いw
体もメンタルも激弱民なので ちょっと忙しくなるとすぐ体調崩します
あと1週間は忙しい日が続きますので 酷くならないように注意しながらそれなりで乗り切りたいですね
さて今回は久しぶりのジャグラーネタ!
取材や特日じゃない日でも高設定に期待出来る日があります
その代表例や見極め方を書いていきたいと思いますのでぜひお付き合いください!
よろしくお願いします!
そもそも取材が入らない地域は特日(旧イベント日)や5のつく日にジャグラーを狙いに行くのがセオリーかと思います
取材が入る地域でも ATが強くジャグラーはベース型にする店舗もありますし 見極めるためにはやはりデータを取らなければなりません
データを取ることは最低限必要なことと理解してもらった上で話を進めます
げっぷが設定狙いする場合
取材+特日
くらい複合した状態でなければ設定56には期待出来ないと考えているのでジャグラーには触りません
ジャグラーは本当に設定が見えません
実際に特日や取材の日に高設定狙いで立ち回り 3年間各店舗のデータを集めましたが
同じ基準で打っている(等価と非等価の差はあります)のに店舗別データに差が出てきました
単日だと推定56に見えても 1年分くらいで見ると推定3.5の店もあれば推定4.8の店舗もあります
つまり高設定に見えてる台が実は設定56ではなく中間設定だったり 低設定の誤爆である可能性が高いということになります
取材+特日の店で推定56の履歴打ち(後ヅモ狙い)をした時の結果が1番出率が高かったので
げっぷのジャグラーの付き合い方は上記に当てはまる台のみになりました
ただ 店舗データだけを見ていると他にも打てそうな日はあります
店舗次第にはなりますが 高設定の可能性は結構高いと思います←げっぷは打たないけど
月末の1番店のマイジャグラーのデータです
取材もなく特日でもありませんが この3台はおそらく設定5だと思います
理由として 3台に共通することは
・目立つ位置にある
・並びでデータが良い
・データサイトで見た時に1ページ目に来る台
・月末の土曜日
・メイン機種であるマイジャグラー
これはお店によると思いますが
予定よりも利益が取れている月末に高設定を入れて利益調整で還元してくれる店があります
この店の他にも 月末毎月ジャグラー出てるみたいな店があります
そういうところを見つけられるとライバルに差をつけることが出来ます
逆に月初めに設定を入れてくる店もあります
予算に余裕がある内に高設定アピールをして 期待感を高めて来店動機にしようとするタイプのお店です
意識してデータを見てると意外とそういう店が見つかるのでおすすめです
設定が入る店がわかっても 結局最後はピンポイントでツモりに行くことになるので 難易度は激高ですw
ここまで来ると ジャグラー以外打ちたくないくらいのレベルじゃないとツモれないと思います
ジャグラープロってどこの店にもいるので げっぷはその人達と戦うより エナや後ヅモや技術介入で少しずつ確実に期待値を積むことを選択しました
これからも条件以外の設定狙いはしないと思いますし ジャグラーが楽しいからこそ高設定だけを触りたいんですよね←まぁ無理だけどw
そのくらい自制しないと 気づくとジャグラーばっかり打ちまくっちゃうので すぐお金が無くなっちまいますw
みなさんも 打ちに行く日以外もデータを見てみると意外な発見があって面白いですよ!
何か気づいたら検証して実践してデータを取る
結果が出ると楽しいですしやる気も出ます
データが多いほど有利になります
ライバルに差をつけてジャグラーで勝ちまくってくださいね!
それではみなさま楽しいスロライフを!
読んでいただき感謝です☆彡