高所恐怖症なのに仕事で屋根に登ったりして高いところに慣れたかと思いきや未だに怖いけど怖くないフリだけ上手くなりますげっぷですw



苦手なことを無理してやる必要なんかありませんよホントに!

確かに慣れますけど メンタルが壊れて麻痺してるだけですw

身体に突然ガタが来たりロクなことになりませんから みなさん無理はしないでくださいね



今週はほとんど稼働してないので今回も雑記ブログになります!


「パチ屋と無職のすろよいトーク」さんがジャグラーの設定狙いのやり方を説明してくれてる動画を紹介します!

データからクセを見抜く方法をわかりやすく解説してくれてますのでぜひ見てください

すろよいトークのジャグラー設定狙い解説動画 



げっぷも設定狙いを始めた頃は同じように毎日データをExcelに打ち込んでクセ読みをしてました

Excelデータで見ると一発でピンポイント狙い台がわかる店もあります


そういう店に出会えるとジャグラーで勝つのが本当に楽になりますのでおすすめです


げっぷは特日狙いしか今はやらなくなったので 店舗数が増えすぎてExcelデータを取ることはしてません

効率が悪すぎるのでw


2~3店舗でジグマスタイルで立ち回るのであれば毎日のデータ取りは絶対やるべきです



特日のジャグラー出率が102%とかの店に特攻した方が頭と労力を使わないで勝てると思うので データ取りがめんどくさい人はジャグラーがめちゃくちゃ強い店を探しましょうw



最近はジャグラーで真面目にデータ取りしてないからほとんどツモれませんし ブログ説明に「ジャグラー」の文言を入れる資格すらないと思いますが 好きなので許してくださいw



ジャグラーに設定が入る店は朝から満席になりますし 1台目スカったらアウトなので 立ち回りにならないから狙わなくなっただけなんですけどね


傾向がピンポイントに読めない店で後ヅモ狙ってる方が簡単ですしね

疲れるから頭使いたくないですしw


スロットは簡単であるほど良いですよ!


ジャグラーの設定狙いは難易度高過ぎなので ガチで勝ちたい人にはおすすめ出来ません



逆に誰でも勝てるチャンスがあるのがジャグラーとも言えるので この動画を参考に常勝を目指してみてはいかがでしょうか?!



それではみなさま楽しいジャグライフを!


読んでいただき感謝です☆彡