バイク移動で顔面焼けしておっさん化に拍車が掛かってますげっぷですw



肌はキレイな方なんですけど マスク生活&日焼け対策皆無人生のせいで頬骨の上(そばかすが出る部分)の毛穴が大きくなってきて老化が進んでいますw


髪の毛も減り続けますし アゴ下の皮も少し垂れてきたり 鏡を見る度に悲しい現実を突きつけられますw


やれることは限られてますし 無理に抗ってもしょうがないので 受け入れた上で少しでもカッコよく見せられないものかと考えていますが…




そもそもげっぷは3枚目枠なのでカッコつける必要がないのでしたw



自然な歳のとり方を意識して 客観視することを忘れずに清潔感を大事に今後も頑張っていく次第であります!




さて今回は

いつもの都内店の特日にジャグラー狙いをしたのですが

高設定の可能性がある中でトータル2500ゲーム 個人1000ゲームで見切るに至った実践記

をお届けしますのでぜひお付き合いください!よろしくお願いします!




この日はいつもの都内系列店へバイクで特攻しました

並びで56を使う店は土曜日だったこともあり競争率が高いので回避して 系列店のマイジャグラー単体56狙い+アイムの56後ヅモ狙いの立ち回りです


入店は12:00頃

10:30にデータを見た時はジャグラーがガラガラっぽかったですが この時間には9割稼働になってましたw

ちょっと遅すぎたか…



ただ 前々回が周年日で80,000枚ほど出したらしく(不参加) 前回の特日はお盆の影響か6無しの回収営業に見えるデータでした

お盆明けとはいえ土曜日ですし回収の可能性も考えて無理しない方針だったので リスク管理としては間違ってないと思います


こういう時は リセット期待値取りつつ状況確認に時間を使うのが正解だと思います


げっぷはヘタクソなので後ヅモ狙い一本でデータ見てないとエナだけで1日終わってしまうので ジャグラーでツモりたい日は徘徊してる方が多いです



後ヅモしやすいのですが…

最近はジャグラーの後ヅモはめちゃくちゃコスパ悪いと気づいてしまってるので

エナ+103%で期待値をきっちり積みつつ 設定状況がだいぶ見えてくる夕方くらいからジャグラーの履歴打ちをするのが1番勝てる立ち回りだと考えています


並び系公約の店でも 昼頃「ありそう」と思ってた箇所が終わってみれば全2 みたいになってることが多々あるので 掘りに行くのはリスクしかないと思います


ジャグラーが好きだから!と打ってましたが あまりにも負けるので←「勝てない」ではなく「負ける」最近はこういう考えで立ち回ってます


ただし 2000ゲーム弱の段階でも「こぜ6挙動」の並び箇所があれば打ちます

設定8くらいで当たってる並びがあれば…くらいなイメージで良いと思います


ビッグもレギュラーも合算も圧倒的に足りてる状況でもない限り低設定の可能性は結構高いので マイナス期待値を触りまくるくらいなら打たない方がトータルでは勝てます



これはデータでハッキリ出てまして…

積極的に掘ってツモっていた2年前までは年間トータル出率が101.5%程度でしたが

「打たない」を徹底し始めた去年からは年間トータル出率が102%を超えて今年は105%超えてます


これはエナが増えた影響も当然あります


しかしマイジャグラーに限らずアイムジャグラーでさえ 並び探ししてる頃は全く安定せず 出率101%くらいまで下がった時期もあります


ジャグラーは高設定を打ち続ける以外勝てませんので いかに低設定を避けるか が大切になってきます



朝イチピンヅモして打ち切るのが理想ではありますが そういう店が見つけられない状況であれば 勝つためにジャグラーを打つのはやめた方が良いです←時間の無駄がめちゃくちゃ増えます


これはYouTube見ててもわかると思います

ピンヅモ出来ない限り ジャグラーの難易度は数倍に跳ね上がりますから




実践記の内容が薄いので前置きが長くなって申し訳ありませんw

今回の台を見切るに至る過程の「考え方」がとても大事だなと思ったので 伝わりにくいとは思いますが長々書いてみました



実践記に戻ります



選んだのはこんな履歴のマイジャグラーです


バケが足りてる履歴打ちかよ!

と思われそうですがこれは根拠打ちです


この店の傾向のパターンがいくつかあり それをニブイチくらいずつ入れてきます←マジで厄介


末尾半分 角台半分 据え置き系半分 回数上げ半分


こんな感じで しぼりやすそうに見えてしぼれない

そんな感じの店です


なのであまり根拠に縛られるよりも 可能性を考えて判別打ちする方がツモれる店 になります



…矛盾してるぞ?!

掘りに行くと勝てないんじゃないの??


そうなんですw

これを続けると勝てません


ただし ハズレ台が設定1でなければ期待値的にマイナスになりません←トータル出率は下がります


今回の台がレギュラー確率まで悪い状態であれば触ることはまずありません



ここにプラスして この台に設定が入る可能性を考えてみると

この台が角台で 他の角台の半分くらいが高設定挙動で動いていること

過去データで2〜5台の並び(3台並びが多い)を意識して作ってる節があること

過去データで明らかに島寄せしてるデータの時があること


現状平均1500ゲームほど動いているマイジャグラー90台で最も平均確率が高い島の角台で角2〜3も当たりが軽い


ここまで条件が揃えばとりあえず触っても大火傷はしないはずです

もちろん現状当たってない台なので 再プレイ上限が来たら進退を考えないといけませんが




投資50枚 先ペカ チェリーR



すぐ当たってくれました!

ジャグラーって人が変わるとホントすぐ当たりますよねw

休ませると当たる…より人が変わると当たる の方がしっくり来るんですよね


しかも30ゲーム回してクレジット残48枚!

2枚しか減ってないw

これは期待してしまいます



ゴ⚪︎ボーナスもしっかり2回ゲット!

ツモれてない時にこの14枚がかなりありがたいのです

取れたベル回数分は貯メダルしてやめるようにしてます

打ち切ってやめると意味がないのでw










久しぶりのトラっぴタッチ(先ペカ)も見れて もう1発ネオン管が見れたところで 確率も推定4が見えるくらいに上がってきました

ぶどうも1/5.2辺りで推移してますしこれはもらったか?!



…しかしここで違和感を感じ始めます


隣の台がRB1/350で合算1/130まで下がってきてて その隣も1/100だった合算が1/120になってます

平均で見れば足りてますけど 1度店内チェックすべきと判断



相変わらず島寄せっぽくは見えますが 島イチの出玉を持ってるのがおばあちゃんっていうのが気になります…

高齢者って異常なヒキを発揮する人多くない?!w


やはり全体データを見た方がいい ということでお店の全体データ表示機(データロボ)を活用します

サイトデータより多くの情報を一括で見れますしタイムラグがないので進退決める時はこちらを利用することも多いです←ない店も多いけど



データロボを見ると

合算が設定8くらいの台が2/90しかありませんw

456っぽい台も10台なさそうなくらいの雰囲気でレギュラーが足りてる台が少なすぎます


単体のレギュラー確率は半日くらいではそこまで気にしなくても良いと思いますが 全体データの場合は話が別


他のジャグラーの朝イチぶっ飛ばし台もこぞって当たりが重くなってきてますし…


今日は3ベースか 2ベースに34混ぜてると判断してやめです

←実際は知りませんけどw



単体だったらそもそも打ってない台ですし 状況も良くないとなれば低設定の可能性が高くなります


しかも設定6があるようにも見えませんし あっても中間設定の可能性が高くなります


マイジャグラーの設定4の出率が104%弱ですので(個人的に103%ギリギリだと思う)

それならスーパー等価で103%打つかエナしてる方が有意義ということで店移動しました



閉店時データです

設定3っぽいですけど設定2の据え置きの可能性もありますね←前日合算すると



この後地元に移動しましたが混んでてバイク停められなかったので帰宅しましたw


パーキング入れてまで稼働する気にならなかったのでw



本日の結果

総投資50枚 回収421枚 

差枚+371枚 出率111.6%

期待値-70枚(97.8%換算)




ジャグラーを途中で捨てた時は毎回97.8%で期待値計算してます

なので年間で見ると期待値より実収支が上回るようになってます


これで万が一期待値欠損する場合は 全く高設定に座れてないか エナの期待値計算や103%系の期待値計算が間違ってますので見直した方が良いです

月間くらいだと全然ブレますのでなるべく長いスパンで見た方が良いです



夜に全体データ見ましたけどまぁ回収営業でしたw

それでもフル稼働に近いOUTを叩き出してることを見ても 周年日の出玉感と期待感がいかに大きかったかわかりますね


店側からしたら出した後は回収するのが当然ですもんね…




パチンコもスロットも店側目線で考えることがとても大切ですよね




最近は お店側発信の広告が1番信頼度高いと感じています


煽りが強ければ強いほど設定入ってることが多いですし 機種示唆がガゼることも少ないです


広告宣伝規制が緩和された影響だと思いますが 今後は晒し屋系は淘汰されて行きそうですね

取材もなくなっていいと思ってる派です←これだけ取材で立ち回ってて言うのもなんですがw



新規を取り入れるために取材入れる→軍団に占拠されて負け続けた常連が来れなくなる→回収出来なくてガセ取材が増える→誰も来なくなる

こんな店をいくつも見てきましたのでw



店舗運営ってホント難しいですよね



演者来店で対象機種知り合い全占拠とかよく聞きますしね

げっぷは来店系は一切行きませんのでモーマンタイw


晒し屋系や来店系は漏洩のウワサが絶えないので行くとしたらそこも覚悟して行かないとダメかなと思います

演者寄せとかは誰でもわかるのでアレですけど 宣伝の費用対効果考えたら晒し屋や演者さんに打ってもらう方が良いに決まってますからね


常連さんさえ気付かなければ営業的に問題ないですから


店からすれば勝ちに来て毎回抜いていく人の方が邪魔ですからねw

軍団みたいに万ゲー回してくれるならともかく中途半端なゲーム数打たれるくらいなら 当日マイナスだろうがブン回された方が信頼度上がります


げっぷがツモった時ブン回すのもこれが理由です

勝ちに行くならお店にとってプラスになることも考えないといけないかなと思ってます←店は出して欲しくないかもしれないけどw



今回もツモれず残念でしたけど げっぷ流立ち回り術(?!)がいい感じに出来上がってきた感じです


これで朝イチピンヅモやリセット狙いが上手く噛み合ってくれば月間万枚をベースに考えられそうですが…まぁ難しいでしょうw


まずは2500〜5000枚の結果をしっかり出すことが大切ですし そこを達成したら5000〜7500枚を目指して頑張ろうと思います!


一歩ずつ一歩ずつ…焦らずじっくりやっていきましょう!




それではみなさま楽しいスロライフを!


読んでいただき感謝です☆彡