暑くて歩けないとか言いながら35℃の中

20000歩弱歩いて足の爪が割れましたげっぷですw



結局歩いちゃうんですよね〜w


後ヅモ狙いがメインになっているので とにかく当たり台を探しながら数店舗をぐるぐる周りつつ ついでにエナ台拾ってる感じなんですけど

客数と高設定台(104%以上)の割合が合ってない上にげっぷよりボーダーが低いエナ軍団までいるので歩いてる時間が長いです


103%もほぼ埋まってるので諦めて地域移動するか毎回迷いますが 結局後ヅモしたい気持ちに負けて歩くのみになってしまいますw


さすがに期待値積めなすぎなので ノルマ厳しくして頑張ろうかなと考えています



さて今回は 上記のような気持ちにならざるを得ないくらい最近歩いてるだけすぎて嫌になってきた中で たまたま目の前で610ゲームで空いたスマスロ北斗の拳に挑んだ実践記をお届けします!

ぜひお付き合いください!よろしくお願いします!




最近全く拾えないんですよ!

打ち子使ってるエナ軍団が何組かいる上に エナ専業も常に5人くらい徘徊してて ボーダーもげっぷより安いのでほぼ拾えません


元々エナメインではなく 後ヅモのための徘徊なのでボーダー下げてまで打つなら103%打ちます


103%機種が少なすぎて アクロス系102%をぶん回す方針に変えた専業さんも増えてますが 102%ぶん回すくらいならバイトした方が良いと思うので 打つなら103%機種以上が良いと思います


設定2以上が見込めるなら(104%)攻めるべきかと思いますけど 102%上等で打つのは勝つためにはちょっと厳しい数字です


長く打てば必ずミスしますから 結局101.5%とかになりますからね



そんなこんなで打てずに3時間半ほど徘徊w

最近では店員さんとおしゃべりする元気もないので イスで休憩待機が増えてます


待機するくらいなら103%打てや!って話なので ノルマを厳しくしようかな…と考えてたら




やっと打てる台があった!!

期待値+2500円くらい


これがスマスロ初打ちw

とりあえず打ち方も何もわからないので適当にやってみたらメダルがないことの違和感がスゴイw


会員カードが入れられなかったんですけど計数して出したカードはいつもの現金カードだったんですよね〜たまたま会員カードが入らなかっただけなのか…よくわかりませんが カウンターで貯メダルしたのでまた次回機会があれば会員カード突っ込んでみますw




打ち始め9ゲームで人生初中段チェリーを引く4号機時代は2チェって言ってた

まぁ当然のごとくスルーしましたよw



そして静かにハマリ続けます


良くも悪くも初代北斗と同じで何も起こりませんね

そしてレア役を引くとリプレイ高確率状態になるのも同じw

相変わらずインチ⚪︎くさいですけど初代もこんな感じだったので懐かしさを覚えます



とにかくハマるだけで何も起こらないので退屈してたら 久しぶりに会った店員さんが笑顔で手を振ってくれました!←しかも私服で

バチクソカワイかったので天井までハマってもいいぜ店長!と思いながら打ってましたw←やはりただの変態ですw




天井ストッパーは聞いてませんけどw

つーかこれ天井なんですか?1268Gが天井ですよね?

中段チェリー引いて32ゲームちょうどで当たったので天井ストッパーですねw

これはさすがにちょっとムカつきますw


因みにベルザコの3の人 げっぷに似てますw

ベルザコの1の人は親父と雰囲気似てますw


このビビってる感じと唇厚くて目が垂れ気味で面長気味の少し骨ばってる感じが似てて 打ちながら笑っちゃいましたw


3の人だけやたらビビってるのがウケますね


因みに初代で昇天した時 個人的に1番割合高かったのが黄オーラでした←記録してませんのであてにならないけど

赤とか虹は滅多に出ないのと 緑が単発多くて印象が悪いせいで 黄色が熱いと思い込んでた可能性もありますw



1回目のバトルパートで中段チェリー引いたのにいきなり剛掌波食らって「はいはい北斗らしいですね」→ゲロ吐いてfin

かと思ったら「ケーン!」

ストック持ってたのか継続なのかよくわかりませんね



その後も蹴りを避けパンチを止められ蹴り食らっても雲動いてるし頑張るケンちゃん

雲の動きがめちゃくちゃ速いですね今作

初代はもっとカクカクしてましたよ確か

ケンちゃんが倒れる時も 膝がカクカクっとなってた記憶がありますw


ホント最近の液晶は綺麗でスゴイです!



バトル8まで粘るもついにみかんが飛んできて雲動かず…

キレイなゲロを吐いて882枚でfin


7ゲーム回して通常以下演出連発したのでやめです←どうせ設定1だから即やめでよかったか セリフも聞いてないしw



あれ?グラフマイナスくさい?!


本日の結果

総投資19k874枚 回収889枚

差枚+25枚w 出率100.84%

期待値+125枚



ギリギリプラスw

初のスマスロ実践がプラスで終われてよかったです!


その後地元1周して アイムの並び箇所以外に104%以上期待出来る台がなく 空きそうもなかったので帰宅です



全っ然期待値積めてません!

仮に今回ずっと103%打ち続けてたら4.5時間なので約3000ゲームですか

げっぷのビタ押し力だと102.4%くらいなので

3000×3×0.024=+216枚の期待値を積めていたハズです


つまり91枚分期待値を取り損ねたことになります

もったいないですね…


まぁ逆に104%以上に座るチャンスもありますから単純計算は出来ませんけどね



歩いてるだけの時間を極力減らしつつプラス期待値を積み続けなければなりません

やはりノルマの底上げを考えないといつまでもダラダラしてしまいますね


勝ちにこだわりすぎると逆に勝ちにくい部分もあって バランスが難しいです


上手い人ほどそこの線引きが上手く 立ち回りに迷いが少ない印象です


ただ マイナス期待値台に触る機会が増えるほど勝てなくなるのがスロットというものなので いかに上手く103%機種を取り入れるかが今後の課題です



スマスロ北斗の拳 初打ち

感想は…「ちょっと辛いかな?!」ですね

レア役重すぎて設定1だとなにも出来ません

モード上がらないのでひたすらバットがこけるのを見るだけw


あとケンちゃんがやたら服破ってた気がします←指ポキ中段チェリーだったかな?ボーッと打ってたので記憶が曖昧w

今作は高確じゃなくても服破り出るんじゃない?

高確以上くらいの熱さが欲しいのが服破り

次ゲームですぐ着てるのがまた面白いw


スロットの面白さだとカバネリの方が好きかもしれません

いや〜どっこいかなw

通常時が虚無なのはAT機全般に言える欠点ですね

その点は北斗の方が中段チェリー引けばなんとかなるような気がしてしまうので有利…

かと思いきや1/300くらいでしか出てこないことを考えると カバネリの方がチャンスがある感じがしますね


どちらも単発はよく起こるでしょうし それなら天井が近いカバネリの方が楽しめるかもなぁと考えてしまいます←これはエナやる人とやらない人で感じ方がだいぶ変わると思います


思ったより楽しめましたし 液晶がキレイでキャラが立ってるのが良かったです!

マミヤさん美人過ぎますしかなりユサユサしててびっくりしましたw



またエナ機会があれば打ってみます!



それではみなさま楽しいスロライフを!


読んでいただき感謝です☆彡