バイクと徘徊で夏は真っ黒に日焼けしますげっぷですw
今年はディスクアップ2を打ちまくると決めたのであんまり日焼けしないかもしれませんw
日焼けするのは嫌いじゃないので朝散歩はしようと思ってますけど 暑すぎて熱中症になったらシャレにならないのでほどほどにしようと思います
1番お話出来る大好きな店員さんがいる店はアクロス機種もなくディスクも撤去されたので打てる台がありませんw
店員さんに会うために徘徊とか出禁案件なのでw
どうしたものか…←どうにもならん諦めろw
蛇喰夢子が地元にも導入されましたが どの店も設定青とか厳しい状況の中 あの店なら赤使うだろう!!と6台導入の沖ドキ凱旋騒動のあの店に行ってきましたよ!!
パールショップともえセンター南店
沖ドキコーナーに「徘徊禁止」お知らせがありましたけど 今はどの店も大差ないくらいエナ多すぎですねw
見に行ったの午前中でしたけど徘徊40人くらいいましたよ
1000台以上ある超大型店で6の日は高設定に期待出来るので軍団が特に多いですね
それでも特に注意されないっぽいし相変わらず甘い店だなと思いましたが パチンコはゴジエヴァがフルゲートでしたがそんなにヘソ空いてるように見えなかったですね
海系も結構閉まってる感じでスロットで還元してパチンコは回収傾向なのは昔からかもしれません
離れのパチンコ館は見てないしクギ読みが出来るわけではないのであんまりアテにしないでくださいw
スロットの傾向としてはやはり新台は強め
メイン機種もおそらくサブイチ〜ヨブイチくらい入ってるかもしれません
ジャグラー見てたら 3台くらい並んで回数付いてるところがいくつかあったので 並びで入れるお店になったのかもしれません
より軍団に還元したい店になっちゃった印象ですw
その時点でげっぷはさようならでしたw
やはり赤は甘いですね!
逆に青は設定1だと思われるのですが…どの店も爆死データばかりなのでかなりキツイっぽいです
こちらも左が赤 右が青です
朝イチは必ずリセットかかってると思われる店ですがやはり赤は甘そうですね
ただビタ押し出来る人でも終日は粘らないっぽいのでかなり荒れて神経すり減りそうなまさにスナイパイですねw
ちょっとげっぷには厳しいかもしれませんが機会があれば打ってみようとは思ってます
とりあえずプラス収支になったらw
ディスクアップで真技術介入のコツは掴んだのですが 極が急に押せなくなってしまい迷子になった実践記はまた次回書こうと思います!
それではみなさま楽しいスロライフを!
読んでいただき感謝です☆彡