子供の頃 訓練すればガチでかめはめ波やファイナルフラッシュが打てると思って 将来の夢「武闘家」と書いたけどケンカすらまともにしたことありませんげっぷですw



見た目がアレなので絡まれた事はほぼないですけど 最近は若い子に結構絡まれますw

帽子+マスク+メガネだからですかね?



徘徊してるから舐められてるだけかw




なんか悲しくなってきたので本題に入りますw



今回は!!


ガメ活データ公開!!←今更w


もう打つ機会はかなり少ないと思うので全部書いちゃいますよ!!

つーかTwitterにずっと載せてたけど誰も興味を示さなかったですw


ガメラ面白いけど人気ないですよね〜なんでだろ?

ディスクアップの数倍甘いですけどね〜天井あるので




ガメラの設定狙いは2〜3回のみで2000ゲームも回してないのでトータルデータに含みます

ビッグ後有利リセット後〜バケ後有利リセット後〜リセット後〜のデータはガメ活のみから抽出してます


それではご覧ください!!







※マイスロ入れ忘れ&電波入らず取得出来ずが何回かあるのでゲーム数ズレてますごめんなさい

電波無くてもマイスロ取る方法に気付くまでのデータが抜けてますが自分でExcelデータまとめてますので数字はほぼ正確です(確定告知とBB揃えのゲーム数分のズレはあります)


実践回数:342回

総ゲーム数(マイスロ依存):84050G

BB:253回(1/332)

RB:150回(1/560)

合算確率:1/208.56

技術介入:1303回-失敗9回 成功率:99.31%

BB平均獲得枚数:547枚

総投資枚数:128,804枚

総回収:151,916枚

差枚:23,112枚

出率:109.17%(ゲーム数はマイスロ依存)

勝率:58.70%


マイスロのゲーム数は「ボーナス確定告知のゲーム数まで」と思われるので実際にBBを揃えたゲーム数は10ゲームほどズレる(増える)ハズです

3000ゲーム増えたと仮定すると 出率は108.85%なのでかなり上ブレてます

BB中ゲーム数も出率に含まれるんですかね…



次に打ち始めデータ毎でどのくらい差が出るのか見てみましょう



・BB後ー実践台数140台

打ち始め平均ゲーム数:226.49G(有利120平均)

平均当選ゲーム数:245.87G(マイスロ依存)

BB初当たり割合:55.71%

総ゲーム数:34,422G

差枚:12,343枚

出率:111.95%


・RB後ー実践台数149台

打ち始め平均ゲーム数:142.77G(有利110平均)

平均当選ゲーム数:234.21G

BB初当たり割合:59.06%

総ゲーム数:34,897G

差枚:11,764枚

出率:111.24%


・リセット後ー実践台数51台←目視でリセット確認したものだけを記録してます

打ち始め平均ゲーム数:82.81G(有利82平均)

平均当選ゲーム数:290.51G

BB初当たり割合:47.06%

総ゲーム数:14,816G

差枚:-1,216枚

出率:97.26%



リセット後だけデータが全然違いますw

ただBB後とRB後は結果が出てる店でより多く打ててるので 実は設定1以外を打ててる可能性もあります(ギャオス確率からすると設定1しか打ててないけどw)


楽⚪︎はマイナス収支と以前から書いてますがリセットの内の半分が楽⚪︎です

しかも何回か設定5(全台系だった)を打ててるのにトータルマイナスですw


これはもう相性としか言いようがないです

何打っても楽⚪︎だと勝てないんですw(アクロス機種もディスク2もガメラもひぐらしもマイナスですw 5号機ディスクだけちょっとプラス)



リセットの期待値に疑問を持ち始めたのはこの店でリセットを打ち始めてからなのですが…

そこで調べてみたら「だくおさん」の冷遇データの記事に行き着いたわけで


個人的にもそう感じていた+大量データ的にも怪しい+自分の実践データも似た感じになっている

更に楽⚪︎の朝イチ1回目のデータを231件取ってみた結果

56,388G BB138回(1/408) RB93回(1/606) BB比率59.74% 合算確率 1/244

ベース33.6G(50枚) BB560枚 RB90枚で計算すると プラス1,739枚 出率101.02%となりプラスではありますが設定1のヒラ打ちよりも低い出率になります…


個人実践値も考慮すると…

やっぱりリセット後はカライ!



メーカー開発の方のインタビューでは

リセット後だけのモードがあるとかそういうのはないと断言している…記事が残ってますがインタビューを動画で見た時と記事の会話の文章のニュアンスが少し違う感じがすると思いました


現在その動画が見れないので確認出来ないのですが 「リセット後は裏モードに行かないとかそういう事はないです」みたいな言い方だったので 他の有利区間と全く同じだと断定した感じではありませんでした


げっぷは最終的には自分の集めたデータを信じることにしてるのでリセット後の期待値は良くて102%だと思ってます


元々疑ってたのでリセット狙いは除外してたのでサンプルが51件しか取れなかったのが悔いが残りますが 同じ時期に専業の方がリセット狩りで10万ゼニーやられた話を聞いてビビって打てなかったんですw


それでもガメ活は時給3,000円くらい出ますよ

と言われてたのでボーナス後は有利リセットからガンガン打ちました


過去最高に甘い機種なのは間違いないですが 技術介入ワンミスでエナ期待値全部ふっ飛ぶのでミスは許されません←9回もミスってるけどなw


目押しする機会が少ないから集中し切れないのがワナですねw



げっぷはスーパー等価店でしかガメラは打ってないので非等価店だと0.5%〜1%くらい出率が下がる感覚で打つとちょうど良いと思います

1000枚持ち玉があれば等価と変わらず打てる感じですね



もうほとんど設置がないので参考にもなりませんが データ取ると面白いよ!って思ってもらえたら良いなと思い記事書いてみました!


ディスクアップ2もそろそろ10万ゲーム(少ないw)届くので そこで途中経過記事書いてみます!


ビタ押し頑張るぞ!!



それではみなさま楽しいスロライフを!


読んでいただき感謝です☆彡