とりあえず根太敷き終了〜! | 人生満喫航海記

人生満喫航海記

いつしかアラフィフに突入した変なオズサンの 日常、仕事、趣味、感じた事など広いジャンルを備忘録がてら記事にしてるブログです( •̀ᴗ•́ )/

ども〜( ̄O ̄)/





今日は「山の日」らしいですが、家作りが忙しすぎて、今年は山にはまったく行けてないです派

ジョニー月賦です

(T▽T;)





さて、またウッドデッキ製作の続きになりますが


一昨日の9日(火)


また早く帰宅出来たんで14時から作業開始

ヾ(`・ω´・)ゞ
4時間頑張る


残り3本の根太と、土台が1本を刻んで組みます




最近毎日毎日雨続きなんですが、この日もまた同じく時々雨☂️だったんで



材を外に並べて塗装するワケにもいかず、しかし雨で材を濡らしたくないので仕方なく



大変不本意なんだけど組み付けた状態で塗装しました


( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 





なので下面は塗れていまへん


(;¬_¬)



あとでバラして切り口なんかも塗らなきゃならないんですが、このように↓




物理的には組めるハズがない感じにガッチリ組んでしまっているんで、また解体するのがとても億劫です


(-""-;)ムム・・・



あ、ちなみに塗料とはコレのコトです




「ノンロット」とゆー大工さんのおススメ塗料で、我が家の外壁もコレを使いました



同じく防水防腐塗料である「キシラデコール」と違ってコチラではホームセンターでは取り扱っていません(つまり通販のみ)



カラーバリエーションは豊富です





ジョニーが使っているのは「ライトブラウン」なんですが、塗られる側の木の種類によって変わるのか



見本の色味とはちょっと違うと感じました


( ºΔº )〣ガ-ン

思ったより赤みが強っ



うちの外壁には一番大きい14㍑缶を2つも使いましたね〜昨年



お値段はその14㍑缶が¥27000〜¥30000となかなか高価なので、使ってみたい人は小さな缶で試し塗りしてみる事をおススメします


(ง •̀_•́)ง



オイルステインのようにチャプチャプしているので、筆で塗ると十中八九ダラダラポタポタすると思う


 Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?



どうしてもダラダラさせたくない場合には雑巾などに染み込ませて塗った方がいいかも(ゴム手必須)


ヾ(・o・*) 

ゴシゴーシ



ジョニーは外壁塗装の時はそうしましたし、まして軒の裏側(下面)なんかを筆塗りした日にゃアナタ…



顔中が塗料まみれになると思う


(/ω\)

イヤー



ぜひ参考にされたし!


( •̀ᴗ•́ )/





話を戻しますが、この基礎側の土台取り付け台は軽く失敗した(-_-)





計算通りスパッと合わさったのはいいんだけど…




どこからもビス留め出来ないんで固定出来ないんでつよ…


(;¬_¬)



台側に土台ストッパー切り残しとくのも忘れてたし…( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 



まぁそのうち何か閃くでしょう笑


( •̀ᴗ•́ )/

お気楽じゃ




この日は、作業台に使っていたコンパネを玄関前にとりあえず敷いて終了〜


(〃´o`)=3

でないと玄関出た瞬間に落ちる笑






塗りたてなので、土台に靴痕が付かないように、余った板切れも敷きました



根太17本、両サイドの土台2本、合計19本入れ終わりました。予想よりかなり時間かかりましたが


(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



次回からはいよいよ床板貼り…と行きたいところですが



先に言った通りまだ何本か下面塗りのための解体作業もあるし、玄関前の根太受けの加工、玄関前の根太の補強入れ…などなどありますし



何よりこのウッドデッキの下の地面に「防草シート」も敷いとかなきゃなりません



いずれも床板貼ってからでは出来ない作業なので、これらの作業に半日以上使うつもりです


・:*+.\(( °ω° ))/.:+



なにせこのウッドデッキには最低でも20年、出来れば30年(死ぬまで)は保ってもらわなきゃならないからしっかりやんないとね〜


_φ( ̄○ ̄ )




あ、ちなみに時折「土台」とゆー単語が出てきますが



この「ド・ダイ」の事でない事は言っておきます




(でも意味的には、コレこそ全くもって「土台」の機能を果たしてると思うケド)









あでゅ(´・ω・`)/