新興寺 | jonkotnabi店主 유ゆぅの韓国な日々

jonkotnabi店主 유ゆぅの韓国な日々

ご訪問ありがとうございます。はじめまして。 유ゆぅです。
韓国のサイバー大学を卒業し、韓国に滞在中 韓国の伝統工芸に魅せられてしまいました。
現在も月に一度、渡韓しておりますので、韓国の素敵な情報などもこちらのブログを通じてお伝えしたいと思っています。

洛山寺から新興寺までは市内バスを乗り継いで行ってきました。
思ったよりも近かったです。
バスに乗っている時間は3.40分くらいだったかな…?
雪岳山口という停留所で1度乗り換えて 雪岳山小公園という終点で降り、1キロくらい歩いてお寺まで行きましたが、雄大な雪岳山を見ながらのウォーキングは心が現れました。

{7BC4990C-9698-47D3-94B4-6860F6E3878A}

{BE88D4A6-55EE-4B1F-BFF8-A7C6FCA1AA0C}

{8500480B-F30E-4A20-8825-59F263C984A9}

お寺の門を入ってすぐのところに大きな大仏様が!
{F7FD5BB4-0DCA-474B-87B6-E5487C686D07}

{F34E2710-AB16-4BA5-A826-E919AF3EB502}

お願いを書く瓦が並んでいましたが日本語を発見!
すわっ、オリンピック選手か?!と瓦のお名前を検索して見ましたがヒットせずうーん
一般の方だったのね…

{13BD0565-83D4-43FC-8C67-F9C114E60B8B}

こちらでも御朱印を無事いただきました。
寺務所の方に「たまに日本の方がいらっしゃるけどなんで印鑑を集めてるんだ?」
と聞かれましたが、
私の場合、特に宗教心があるわけでも無くこの韓国三十三観音のおかげでスタンプラリーのように韓国の地方に行ききっかけになってます🙏
と返答しましたら、プチがっかりされました😞
し、しまったあ〜〜韓国のお寺が好きだから、とでも返事しとけばよかったかな?



雪岳山の上まで行けるケーブルカー乗り場もありました。
新緑の季節とか、紅葉の季節にもう一度ここに来たいな。。。