思ったよりも近かったです。
バスに乗っている時間は3.40分くらいだったかな…?
雪岳山口という停留所で1度乗り換えて 雪岳山小公園という終点で降り、1キロくらい歩いてお寺まで行きましたが、雄大な雪岳山を見ながらのウォーキングは心が現れました。
すわっ、オリンピック選手か?!と瓦のお名前を検索して見ましたがヒットせず
一般の方だったのね…
寺務所の方に「たまに日本の方がいらっしゃるけどなんで印鑑を集めてるんだ?」
と聞かれましたが、
私の場合、特に宗教心があるわけでも無くこの韓国三十三観音のおかげでスタンプラリーのように韓国の地方に行ききっかけになってます🙏
と返答しましたら、プチがっかりされました😞
し、しまったあ〜〜韓国のお寺が好きだから、とでも返事しとけばよかったかな?
雪岳山の上まで行けるケーブルカー乗り場もありました。
新緑の季節とか、紅葉の季節にもう一度ここに来たいな。。。





