期末テスト終了〜とタルギボンボン(現実逃避) | jonkotnabi店主 유ゆぅの韓国な日々

jonkotnabi店主 유ゆぅの韓国な日々

ご訪問ありがとうございます。はじめまして。 유ゆぅです。
韓国のサイバー大学を卒業し、韓国に滞在中 韓国の伝統工芸に魅せられてしまいました。
現在も月に一度、渡韓しておりますので、韓国の素敵な情報などもこちらのブログを通じてお伝えしたいと思っています。

お、、終わった…先ほどようやく大学の期末テストを終えました。
とりあえず単位さえ取れれば今学期で韓国のサイバー大学は卒業できる予定ですが、
最後の学期、なんだか気が抜けてしまって、試験勉強もままならず「正しい韓国語文章」と「薬草と身体のヒーリング」の2教科…ボロボロでした。
時間内に全問解けませんでした…ガックリえーん

教養科目で選択した韓方の授業の「薬草と身体のヒーリング」は薬草やら韓方独特の単語があまりに難しく、というかはじめてみる単語ばかり…
辞書にも載ってないし…(>_<)うぅ
でも、内容は本当に興味深かったので、夏休みにもう一回教科書見ながら勉強しなおします。

さて、現実逃避だったのか?
期末テスト直前の木曜日、
名古屋で韓国のカフェドパリのタルギボンボンを食べれる、と言う情報を得て、食べに行ってきました!
タルギボンボン登場の3月は2時間待ちも当たり前だったらしいですが、流石にほとぼりも冷めたのか?先週は30分待ちで席に案内されました。

{15FA7E2D-C51C-40BE-B1BB-EDCAE0B0FA12}

{DB97B55B-B023-47AB-90C2-CEA9A402EC19}


しかーし!あまりのデカさに完食できず…
まわりの女子学生達はホットペッパークーポンを使って、パフェ&ドリンクを1人ひとセットずつ注文していましたが、あたいには無理…
次はお一人様ではなく、誰か誘って、期間限定のメロンボンボンをシェアして食べたいですね〜〜

寄る年波に集中力も欠け、胃力も欠け…
なんだかなぁショボーン