漆喰壁LOVE | jonkotnabi店主 유ゆぅの韓国な日々

jonkotnabi店主 유ゆぅの韓国な日々

ご訪問ありがとうございます。はじめまして。 유ゆぅです。
韓国のサイバー大学を卒業し、韓国に滞在中 韓国の伝統工芸に魅せられてしまいました。
現在も月に一度、渡韓しておりますので、韓国の素敵な情報などもこちらのブログを通じてお伝えしたいと思っています。

韓国の韓屋を訪れると、壁の白さと年月を重ねた木とのコントラストがとても美しいと感じます。
{AEE6D4C5-DEC9-4C35-B655-E5C54A1ED54A}

{E03D934B-DF40-4F44-A008-62EAFE67B5FD}
上の2枚は慶州で泊まった時、民泊の韓屋です。

こちら下矢印は仁寺洞にある民泊の室内です。
{8FB08770-58DD-4D66-A6EF-99713FD1A356}

{D6056C19-2F00-450F-BD6D-1C75C9A0234D}

{46841703-6CE9-4608-BDD8-1D877F9AC30F}
美しい。
あ、でも日本だって負けてはいません。
以下は日本の漆喰の建物です。
川越の街並みと滋賀の古い駅舎
{3D267C97-8DDF-443B-B147-53C834C04C41}

{EB630FA0-61B0-43EC-9629-DAA3DEA9325B}
写真がないので貼れませんが、日本のお城の漆喰も本当に美しいと思います。
はぁ〜〜漆喰っていいわぁ(o^^o)
以前から自宅の壁が漆喰だったらいいのに…と思いつつ、我が家は思い切りカントリーハウス(*_*)
白木作りの家に漆喰壁の出番はありませんでした。

が、しかーし!今回お借りする一坪ショップの壁の一部と天井がもともと漆喰で塗られている!こ、これは憧れの漆喰暮らしチャーンス!
と思ったものの、ずいぶん使われていなかった為に、ものすごい汚れが…笑い泣き
憧れの白壁とは言えない状態で…
{82A5AB35-E39E-4B12-8C43-F64BE07B5F82}
アップ最初の状態の漆喰壁部分…うっ、黒い(ノД`)
{BFE8EEC7-4649-4431-B430-EB20C319EFC6}
そしてこちらがアップ重曹で磨いたあとの漆喰壁。ちょっと白さが戻ってきた??

ムムム…でも、私の理想の白茶コントラストにはなっていない

そこで、1.6メートル×1.2メートルという小さな面ということもあり、今回自分で漆喰を上塗りする事にしました!!
理想は(一坪っつう狭さですが)韓屋の白茶コントラスト!目指せ日本家屋美!

現在自然素材100パーセントの漆喰をお取り寄せ中です。


届きましたら、現状ヒビが入ってる部分の補修からスタートします!

つづく汗