私の住む一宮市はもともと毛織物の街。
その繊維協会ビルであった建物が老朽化の為解体の危機にあった所、現オーナーさんが買い取ってイベント利用のビルにリノベーションしたとの事です。
昭和8年に建てられたというこのビルは、内装もゴシック風です。
素敵すぎる





いやーん、「よんこんなびの実店舗営業」が当面の目標
の私には、ほんと垂涎の物件に出会ってしまいました。
の私には、ほんと垂涎の物件に出会ってしまいました。ただ、入居条件として「ビル活用のコンセプトに沿ったクリエイティブな活動の発信」という事のようなので、
尾州ウールと韓国雑貨とのコラボ⁉️なぞも考えなくてはいけないわ
とか、
先ずはネットショップの商品をもっともっと充実させなくちゃいけないわ
とか、実現までにはまだまだ努力が必要です。
まずは古美術商の免許をとるために早く申請に行かなくては

重い腰を上げて近々最寄りの警察に申請に行く予定です‼️




