初ヘナ!…と言っても足裏ヘナパック | jonkotnabi店主 유ゆぅの韓国な日々

jonkotnabi店主 유ゆぅの韓国な日々

ご訪問ありがとうございます。はじめまして。 유ゆぅです。
韓国のサイバー大学を卒業し、韓国に滞在中 韓国の伝統工芸に魅せられてしまいました。
現在も月に一度、渡韓しておりますので、韓国の素敵な情報などもこちらのブログを通じてお伝えしたいと思っています。

大学の授業で後期の教養科目、「身体に良い花茶」の授業も10週目に入りました。

(前回のサイバー大学の記事はこちら

 

毎回、授業にて植物が私たちの体に与える良い影響を学び、

確かに 植物を見たり、触れたりすると、不安や緊張がほぐされ、気持ちが落ち着くじゃないですか?ましてやお茶として飲んだりして体に直接吸収するとしたら悪いはずがない!と、植物サマサマに。

感化されやすい私・・・

 

すっかり植物LOVEな今日この頃、ちらほらでてきた白髪染もとうぜん草木の力を借りて!と思い立ち、先週、市内にあるヘナサロン「おうちヘナおかぼ」さんにお話を聞きに行ってきました。

 

白髪染もさることながら、ヘナには体の浄化作用&デトックス作用があるとのこと。

デトックス 私の一番の食いつきポイントですわ~~~

速攻ヘナりたい!でも、私の職場では現在あまりに明るすぎる髪色は禁止えーん

今の私のカラーリングした髪の毛ににヘナ染するとさらに明るくなるおそれがあるのですが

ヘナの後にインディゴで2度染をすれはダークな髪色を作れます~との店主kaworiさんのアドバイスをもとに、先週は、まずはアレルギーの出やすいインディゴのパッチテストのみをして帰宅しました。

 

そして2日・・・今までどんな化粧品を使っても、何をしてもかぶれたことのない、この強靭な(面の皮が厚いとも言う)皮膚の持ち主のこの私が!パッチテストした部分がかゆくてかゆくて~~~ショボーン

泣く泣くインディゴはあきらめ、とにもかくにも、毛が伸びて黒色の地毛が生えそろうまで、ヘナはお預けということになりました。

白髪染めは後日ということになりましたが、すぐにでもヘナりたい(デトックスしたい)気持ちは抑えられず、今日はメニューにあった「足裏ヘナ」をお願いしました。

 

{87D0E3A2-0408-44CC-8E8D-CC87975EAB31}
 

アップヘナでニンジン色に染まった私の足裏。我ながらかわゆいチュー

第2の心臓、足裏にはいろいろなツボが集まっており、どうやら悪い部分が2日目以降に黒ずんでくるかも?とのことです。

黒ずむのか?そのままなのか?今から実に楽しみです。

 

そして本命のヘナカラー。

黒髪にヘナ染だと、ほとんど赤色は目立たない(まばらな白髪だけがニンジンカラー染まるそう)ということなので、今はカラーリングした部分がなくなって地毛色に戻るのを気長に待つばかりです。