壊れて不便を感じているのに、なぜか買いに行く気がしなくて←コロナの後遺症か?
でも学校が始まったらやっぱり不便でやっと買いました。
温め機能だけでもいいかなと思った日もあったのですが
時々オーブンも使うし、もう少しすれば娘がお菓子を作りたいお年頃になるのかもしれないし。
スチームはいらないような気がする。そんなに使いこなせるわけがないのよ。
お店の人と相談してパナか東芝を進められたんだけどどうもパッとしなくて 笑 機能はすごくいいんだろうけどね。
ぶらりと見たらバルミューダコーナーがあり。。。一目でコレと決めました。
機能は一応その場で確認。
駐車場にある搬入口まで運んでもらえるか聞いたらok!
(ダメだったらネットで買おうと思ってた)
受け取りに行けばお願いしてないのに車に積み込んでくれて嬉しかったー。
使い始めて10日ほど経ちました。
温め機能で言えば、今まで使っていたのが20年以上前のですから 笑
感覚が違くて模索中。でも大満足。
オーブンはまだ使ってませんが。どうなんでしょ。
数年前にトースターを買い替えたとき、バルミューダを選んだら我が夫に小言を言われましたが。。。今回は表面上は大丈夫でした 笑