お正月料理。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

元旦の朝のお正月料理♪

 

 

今年は帰省せずに夫婦ふたりで家ごもりのお正月なので、

初めておせちを丸っとお取り寄せしてみました。

 

お正月しか使わない扇盆を引っ張り出してきて、豆皿などにちょこっと

ずつ盛り付けて。ああ、楽しい(#^^#) ああ、ラクラク~

 

 

縁起物のおせちを、ひとつひとつじっくりいただくのも久しぶり。

帆立=新しい年の順風満帆を願い、貝が末広がりで縁起が良い。

なるほどー。

 

 

長寿の象徴の海老にかぶりつき、

子孫繁栄はもう関係ないけどね(^^ゞ 数の子大好きニコニコ

 

 

酢蓮だけは作りましたチュー

 

 

お義母さんのなますも、

途中おかわりしながらモリモリ食べます!

 

 

秋田館で買った、アマビエラベルの日本酒。

 

本当は別のお酒を買おうと行ってみたのですが、、

 

やっぱりこんな世の中ですので、ね。

本当に、これまでの日常が早く戻ってきて欲しいー

 

 

 

オットの友人のお母さんからいただいた、とお義母さんから聞いた

お餅でお雑煮。

 

こんな感じの、

2021年最初のごはん でした。

 

只今、箱根駅伝の往路を追っかけ再生中♪