北海道旅行の初日の夜のご飯は・・・
北海道居酒屋の 北海料理古艪帆来(コロポックル) というお店に連れて行ってもらいました。
場所はすすきの。
もちろん予約をしてくれていたのですが、店内は満席、大賑わい。大人気のお店!?
というのもメニューを見て、いろいろ注文して納得しました。
5人だったのでいろんなお料理を楽しめましたよ~。
北海道に来たら絶対食べたいラーメンサラダ! こちらのは花咲ガニのむき身が入っています。
これ、八角というお魚の唐揚げ。八角というお魚自体知らなかった、もちろん食べるのも初めてです。
尻尾、骨?の部分もカリカリして美味しい~
花咲ガニクリームコロッケ
百合根の天ぷら
北あかりと塩辛。じゃがいもと塩辛は相性抜群ですね!以前は塩辛苦手だったのですが以前、函館で食べてから好きになりました
秋刀魚のお刺身、きれいな色!
エゾ鹿
ジビエ苦手なので、恐る恐る一番小さいのを食べてみたら全く臭みもクセもなく美味しかった!
あと、向こうに写っているのはトマトジュース。トマトジュースも苦手だけど、一口もらったらあら不思議、とっても美味しい~。
ちなみに私はサッポロクラシックと鍛高譚梅酒というのを飲んでました
エスカロップという根室の名物料理 ルスツ産のもち豚のとんかつが載っております~。
こんな感じで北海道の食を満喫!
寿司、ラーメン、ジンギスカンと北海道で美味しいモノはいろいろあるけれど、北海道居酒屋に行くともっともっといろんなものを満喫できますね~。