パン食パンが大好きなので、旅行先ではなるべく現地のパン屋さんにも行くようにしています。

台北でもこれまで何軒か行ったのですが、中山だとこちらのお店が好きラブラブ

ミタパン!

と勝手に呼んでいるんですが

 

Mita Bakery  ミタベーカリー

 

ハード系のパンはほぼないのですが台湾らしいパンが売っています。

左下のはネギパンです。

 

日本のパン屋さんでありそうな、なさそうな・・・

 

絶対ないのはこれ!肉でんぶのパン。残念ながら肉でんぶが苦手なので手を出したことはありません汗うさぎ

 

オススメはこれ~!真ん中に写っているタロ芋パンです!

私も妹も台湾に来てタロ芋系のものにハマりました。このタロ芋パンはタロ芋ペーストが柔らかいパンに巻き巻き練り込んであるんです~。日本じゃこれも絶対ないと思う、そして美味しい~音譜

行かれる方、機会があったら騙されたと思って食べてみて欲しいです!

 
食パン

 

中華菓子やパイナップルケーキも売っています。パン屋さんのパイナップルケーキって結構美味しいです。

 

でもパイナップルケーキといえばやっぱりこちらでしょう~

ミタパンの向かいにあるオークラプレステージのベーカリー The Nine

パッケージの可愛さもさることながらお味も結局ここが私の中ではNo1です。

好みもあるけれどSunny Hillsより私はオークラが好き、パイナップルの餡の食感や甘さもこちらの方が柔らかいと思います。

 

もう18時過ぎだったのでパンはほとんどなかったけれど、たまごサンドが気になったので買ってみました。

すっごい出汁巻き卵サンド

が、期待しすぎた(笑)

 

杏仁パウンドケーキを買おうと思ったんですが冷蔵だというので日本に持って帰るの厳しいかなと思って諦めました。(9月でまだ暑かったので)