ソウルで買ったモノご紹介~ウインク

 

まずはオリーブヤング

ベーグルチップスとラクトフィット(乳酸菌のスティックサプリ)、絆創膏は3Mのが珍しいなと思って買ってみた。

あとはゼリー状のドリンクとミントタブレット

ベーグルチップはお土産としても買ったんですが、美味しいです、VERY GOOD音譜

ラクトフィットはぶどう味、水なしそのまま食べれます。

ベーグルチップスとラクトフィットはオススメ~。

 

ヒョンダイデパートの地下のスーパーで

懐かしいハニーバターチップとクラウンのワッフル

下のはおこわ、おばちゃんが店頭プロモーションをやっていて、美味しいよって勧められたので買ってみました。確かに美味しい、3つで10,000Wです。

 

コスメは免税店と、楽しかったアモーレ聖水でアモーレパシフィックとラネージュ。

妙齢のためアモーレパシフィックに手を出してみました。

クレンジング、洗顔、アイクリーム、ラネージュのクリーム

下はおまけ。

 

街中で化粧品漁りはするまい、と誓っていたものの買ってしまった。

SKIN FOOD

SKIN FOODは2軒行ったんですが、もう昔のようにおまけを全然くれなくて・・・

1軒目で何ももらえなかったから、2軒目で「他の店何もくれなかったんだけど・・・もうおまけってもらえないの?」とおまけの無心(笑)をしたら「うちは差し上げるわよ!」と

パウチのサンプルはもう配ってないのかしっかりした大きさのサンプルをくれました。

しかも私、この時ずうずうしさ絶好調になっていてシートマスク10枚くれると言われたのに、シートマスクいらないから他のくれと右の日焼け止めセットをもらいました。

その上、他のサンプルも「これって・・・」と欲しそうに見てたら真ん中のプロポリスエッセンスと洗顔フォームもくれた。

 

NATURE REPUBLIC

CICAの洗顔、フットクリーム、はさみ。

 

やっぱりコスメ買うの楽しいわ~ラブラブ

 

こちらも懐かしい、明洞の靴下屋台にて。今は7足で10,000W

ださかわ?

母と妹にもあげました!

屋台のソックス、丈夫で結構良いんですよ~、お家で履くには。

 

あ、あと靴も買ったのでした!

またまた懐かしいBABARAの靴、昔人気だったでしょ?

当時買ったのがとても履きやすくてボロボロになるまで履いてた。

今は路面店はなくて調べたら新世界デパートの靴売り場で売っています。ベーシックな感じの黒のフラットを買いましたがクッションが入っていて歩きやすいです。

 

たいして買ってないように見えるけれど中型のスーツケースいっぱいになってしまいました。

一番大きいので行けばよかった。

 

ラネージュ

これ、買いました。

 

 

 

 

 

 

 

オリーブヤング