2022年12月 大阪旅行
大阪4日目、アロフト大阪堂島の朝食は7:00から。フェアフィールドやコートヤードに比べると少しゆっくりめ。
フェアフィールドでは早く行ったのが裏目に出て大賑わいだったのでアロフトでは予め何時頃なら空いているかを聞いておきました。絶対ではないけれど早めの方が空いているかと・・・いうお答えだったので7:00過ぎにいったら確かにガラガラでした。
客層によって変わるってことですね、フェアフィールドは団体客多し(アジア系外国人)、アロフトは欧米の方が多かったので遅めに来る人が多いのかな。
朝食はプラチナ特典 500ポイント or 朝食で選びました。有償でも2000円らしくてホテルにしては良心的です。
パンコーナー
いろいろありますが、今回はパンはやめときます。
アロフトのお皿はこんな感じで南欧風、好みがあるかと思います。
サラダコーナー
納豆、ヨーグルト、梅干しなど。
オープンキッチンのカウンターにはホットミール
前回はテーブルで卵どうするか聞かれたんですが、今回何も聞かれなかったからフルブッフェなのかな?
どっちにしても卵も控えているので・・・オムレツはヤバいです

お、焼き魚発見!となりにきんぴらゴボウも発見。
冷蔵庫の中にはグラスとジュースがあります。
前回、ビーカー型のグラスがあって面白かったんですがなくなってました。
焼き魚にも合う地味なお皿もあったので、こんな感じで。
意外とご飯のおかずになるものがあってよかったわ。