イノシシ。。。 | 情熱大育ブログ 

情熱大育ブログ 

情熱大育ブログは岡山で頑張る情熱社長の奮闘記です。  
毎日の小さな事から大きな事までつづっていきます。  

砂防ダムイノシシ君

 

 

 

 

 

 

家内の干支イノシシなもんで

 

 

 

 

 

警戒心が強く前に突き進むイノシシを見ると

 

 

 

 

干支って性格を表すのかなぁ??

 

 

 

 

 

なんぞ思わずにはいられないのですが・・・

 

 

 

 

 

 

砂防ダムイノシシ君の様に檻で捕まえたろうかと思う時もあるのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

ワシとって可愛い奴なんですよぉ 

 

 

 

 

 

ウチシシ君です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチシシ君の干支は、多分、チンパンジーでしょうが・・・

 

 

 

 

 

 

 

まぁコイツぐらいなもんじゃあないですかっ??

 

 

 

 

 

 

 

 

ワシがいじっても即反応示す奴はっ。

 

 

 

 

 

 

 

前も書きましたよねっ、同じようなこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

5年ほど前に捕獲したウチシシ君ですが

 

 

 

 

当初は、警戒心といいましょうか

 

 

 

 

すべてに対して拒否反応を示していましたし

 

 

 

 

特に飼い主の社長に対しては、餌を差し出しても近寄ってくるどころか

 

 

 

 

 

逃げるありさまで拒絶反応を示し社長を見かけたら反対方向に突き進んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかーし

 

 

 

 

 

野生で暮らすよりヴェルズ城東の方が良かったのでしょう!!

 

 

 

 

 

 

 

優しく接してくださるご利用者様

 

 

セクハラに耐え忍んでくださるスタッフの皆様

 

 

 

 

 

のお陰で

 

 

 

 

 

 

 

 

すごく変わったように思えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様にも沢山お叱りもいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長には飽きるほど激怒されました。

 

 

 

 

 

 

 

その中でハートが鍛えられていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

その証拠が弄られて即反応!!

 

 

 

 

 

やばい反応できるところ素敵なんですよっ。

 

 

 

 

 

 

皆、「やばい」と思っても見て見ぬふり聞こえて聞こえぬふり

 

 

 

 

大人かぜふかして

 

自分当事者じゃあないフリ決め込むでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

ちゃうんですよっ。

 

 

 

 

 

そりゃあ

書き方として

いつも

モリスケを戦犯に仕立てますが

 

 

 

 

 

 

皆さん聞いてほしく書いているんですよねっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

わざわざウチシシ君の様にブログでアピッてくれなくてもいいのですが

 

 

 

 

 

 

「また、モリスケさん怒られてんの・・・」って人ごとに思わず

 

 

 

 

 

あっ自分にも言われているんだ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんぞ思っていただき、即反応をしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

結果、見渡してみてください。

 

 

 

 

 

言われずやるのは一番ですが

 

 

 

言われて即反応してきたウチシシ君。

 

 

 

 

 

 

 

奇跡的読書習慣化しているじゃあないですかぁ??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを見習うって言うんですよねっ。

 

 

 

 

 

 

教えてくれないから分らないじゃあないんですよねっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

学べること無限あるわけなんですよっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

ブログなんぞで

 

社長の弄りに反応をするってことは

 

 

スタッフさんからしたら

 

 

 

一か八か所業なんですよぉー

 

 

 

 

もっと弄られる可能性もあるわけですから

 

 

 

でも、それをやり続けてきたウチシシ君は

 

 

 

反応をしてくれた僕から言いますと

 

 

 

やっぱ

 

嬉しく

 

可愛い奴って思えてしまうんですよねっ。

 

 

 

 

 

人間社会いくらいきがって人様から可愛がってもらえなけれ浮ばれないこと多いんですよねっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝夕少し寒くなりがおいしい季節となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチシシ君の飼育先を覗いたところまるまる肥えていましたので

 

 

 

 

 

 

ボタン鍋(シシ鍋)にして食べようと考えています。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相沢 誠