プライベートパソコン教室
WEBプロデューサーの中城です!
WEBプロデューサーの中城です!
パソコンに入り込んだ迷惑アプリを駆除する方法
インターネットに接続されたパソコンを使用していると、自分が気づかないうちに、迷惑アプリが入り込み、ブラウザーの設定が勝手に変更され、迷惑な広告が表示されることがあります。
迷惑アプリを駆除するときに役立つのが「パソコンのクリーンアップ」機能です。
この機能は、Google Chromeを利用している方なら誰でも無料で利用できます。
Googleとセキュリティ専門企業「ESET社」が協力して開発した、Googleの定める「望ましくないソフトウェアのポリシーに抵触するソフトウェアを検知する機能です。
有害なソフトウェアが入り込んでいないか確認する方法
1・Chromeのアドレスバーに「chrome://settings/cleanup」と入力します。
2・[パソコンのクリーンアップ]画面が表示されます。
3・[検索]ボタンをクリックします。※検索は2~3分かかります。
・Chromeの設定画面を開き、設定画面下部の[詳細設定]→[リセットとクリーンアップ]をクリックしても同じ画面を表示することができます。

パソコンのクリーンアップ利用上の注意点
1・Googleのポリシーに準拠しないソフトウェアを検知するもので、マルウェア全般を検出する機能ではありません。
2・リアルタイムに不正な動作を監視できないため、ウイルス対策ソフトの代わりにはなりません。
1・Googleのポリシーに準拠しないソフトウェアを検知するもので、マルウェア全般を検出する機能ではありません。
2・リアルタイムに不正な動作を監視できないため、ウイルス対策ソフトの代わりにはなりません。
今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
次回もあなたへ有益な情報をレポートしますので、お楽しみに~!
エキテンサイトも応援よろしくお願いします。