あけましておめでとうございますヘビ


大晦日から元旦にかけて、今までで一番強烈なジーラスタ副作用が出てしまい、違う意味で寝正月でしたふとん1ふとん2ふとん3


たまに押し寄せる背骨・腰骨の激痛と、全身の痛みと戦いましたが、吐き気もなく食欲もあったので10年ぶりのおせち料理とお雑煮を美味しく頂く事ができましたキラキラ


日本人で良かったラブ (もう和食飽きたけど)


激痛だったジーラスタの副作用は3日間ぐらいで落ち着きました。



ドセタキセル1クール副作用

5日目〜10日目


腹痛(毎日。頻尿ならぬ、頻便爆笑

お腹の張り(毎日)

口内炎(5日目、6日目のみ。軽度)

味覚障害(5日目、6日目のみ。軽度)

末梢神経痛(軽度)

手指先の痺れ(軽度)みかんが剥けない泣き笑い

爪の変色(手足。軽度)

口の渇き(就寝時)

発熱(6日目のみ 38.3℃ ← ジーラスタ副作用かも🤔)


投与後4日間は特に何も出なかったドセタキセルの副作用。


5日目から時間差でやってきました〜笑い泣き


EC療法に比べると、吐き気も全くなく味覚障害も軽く2日で終わったし、今の所楽勝なのですが。


とにかく謎の頻便…💩


一日に何度もお腹がキュルキュル痛くなりトイレに行くと便が出る。

下痢でも便秘でもない、健康な便がモリモリ出る(汚くてスイマセン)


投与後毎日出ましたが、ピークは5日目、6日目で2日間で10回ぐらい便が出て、2日で2.5kg体重が減りましたびっくりどんだけ~


抗がん剤治療を始めてから食が細くなり、毎日あまり食べていないのに、モリモリ出る便。


でも出しても出しても、まだお腹はペチャンコにはならない(デブだから?笑)


色々ネットで調べてみましたが、同じ症状の副作用はみつけられず。


一体何だったのだろう…あの謎の頻便。

特殊な副作用?笑


10日目頃にやっと落ちつきました。


とにかくトイレとお友達の1クール目副作用でした。


今日で12日目。

体調は良好です。


そうこうしてるうちに、来週はもう2回目のドセタキセルです👽


今年も前向きに頑張りまーすニコニコ