昨日は3回目の抗がん剤治療の日でした。


8:30  オンコロジーセンターで採血

9:30  主治医の診察

院内コンビニで氷と軽食を購入

10:00 オンコロジーセンターで抗がん剤投与

12:15 終了


前回と同じ流れでスムーズに終了。


ただ、急に気温が下がりいきなり冬みたくなったので治療中の氷ペロペロが辛くて、体が冷えて点滴中に2回もトイレに行く始末。


頭皮冷却も寒くて結構辛かったです笑い泣き

前回はめっちゃ気持ち良かったのにー




ケモ直前の主治医の診察で、副作用キツくて一日たりとも元気な日がなかったですーえーんと様々な症状を訴えると、またまた薬を増やされ、何だかものすごい量に…(薬嫌い)


前回の血液検査ではALTがかなり高かったので、解毒が間に合わなかったのかな。

今回は標準値まで下がってました。

ヘモグロビン以外は前回より結果よし。


だからかな、昨日も今日も副作用はかなりマシです。

吐き気と食欲不振はあるものの、なんと夜も究極の吐き気止め神薬オランザピンを飲まずに眠れました。


今日も少し吐き気はあるものの、食事は少し摂れたし、オランザピンもまだ飲んでません。


3回目の副作用、このままあまり強く出なければいいな〜ウインク


でも今日、お腹に貼付けられてた時限爆弾ジーラスタポッドが発射wしたので2、3日後からまたしんどくなるんだろうか…


前回初日の夜に血圧低下、体温低下で呼吸もしずらく、家にOxymeterもなくとても不安だったので、すぐに通販で買いました。


 

今回は97〜98で正常をキープしてます。


主人が体調不良を訴え、血中酸素濃度が80台から上がらず救急車で運ばれて即入院した事が何度かあるので、私的にはOxymeterはとても重要なんです。


実家にも当たり前にあると思ってたので、無いと聞いて慌てて購入しました。


あまり使わなくていいように、元気な日が続きますように🙏