皆さんこんにちは~![]()
だいぶん気温が高くなり、過ごしやすい季節となりましたね![]()
4月26日 日曜レクで 『端午の節句ゲーム』 を行いました![]()
参加の皆様から「えっ端午の節句って5月ちゃん?」との
発言は聞かれましたが![]()
先取りで~す![]()
さて端午の節句と言っても
どんなゲーム
と思う方 多いと思いますが・・・
今回は風習の1つでもある 柏餅に着目してゲームを考案しました![]()
簡単に説明しますと
柏餅に見立てたおじゃみを子供のお口に投げ入れるゲームです![]()
ではゲームの様子をご覧ください![]()
![]()
5人の子供達がお口を開けて待っています![]()
1人7個の柏餅(おじゃみ)を投げ入れ、得点の高い方が勝利![]()
お口に入らなくても、それぞれの子供達の前にはお盆を設定![]()
お盆に載っても得点が入るようにしました![]()
皆さん真剣に投げられ、たくさん笑顔がみられました![]()
それに案外お口に柏餅(おじゃみ)を入れることができ、良かったです![]()
もし良ければ皆さんも試してみて下さい![]()
それではまた![]()

