第17回 A-3の知恵袋
みなさん、お久しぶりです
まだまだ日中は暑いですが、朝・晩は涼しくなり始めましたね
そんな8月末に実は第17回目の知恵袋
がありました
テーマは…
からだの不思議
についてです
心臓や脳
、肺
など体の部位について実験や体験を交えながら
看護師さんが分かりやすく、また、楽しくお話ししてくださいました
まずは、大きな体のイラストを用いてどの位置にあるかの確認です
みなさんに各部位について、どの辺りにあるか質問すると
この辺りにあるんじゃないかと、自分の体で表して下さる方もいました
下の画像は、タバコを吸った時の肺の様子をペットボトルを肺に見立てて実験した様子です
タバコの煙が入ったペットボトルを振ると
中に入れていた水が茶色く濁っています
みなさん、この実験には驚かれており「こんなになるん」との声が多く聞かれました
他にも、脳の重さと一緒の模型を作りみなさんに持ってもらいました

実際の重さにみなさん「意外と重たい」と驚かれ、自分の体に当てて確認されたりと熱心な様子です
体験の間には、看護師さんからの豆知識も話して下さいましたよ
そして、体験はまだまだ続きます
一般女性の足の重さや、肩の重さ
の模型も作りました
想像以上の重たさに、みなさんとても驚いた表情や重たそうな表情をされており
「これで女性の重さ」「重たい
」などのコメントも多くきかれました
みなさんの表情をお見せすることが出来ないのが残念ですが…
実際、私も持たせて頂いたのですが、本当に重たくて直ぐに机に置いてしまいました
今回の知恵袋も、内容盛りだくさん、驚きもたくさんの時間となり、私自身とても勉強になった時間でした
最後まで読んで下さりありがとうございました
それでは、次回の知恵袋までさようなら