第11回 A-3の知恵袋 | OT一同A3のブログ

第11回 A-3の知恵袋

皆さん、こんにちは~笑顔

作業療法士のTですy’s

寒い時期ですね木枯らし体調は崩してないですか?


今回は、第11回 A-3の知恵袋で

看護師と作業療法士で「」肩こり腰痛冷え性対策「」を行いましたポイント



今回は、時間の後半で体操を行うので、ウォーミングアップは

しいとりを行いました。久し振りのしりとりで、結構盛り上がりました上げ上げ
OT一同A3のブログ


さて、看護師Uさんにバトンタッチポイント

はじめは、正しい立ち方や座り方の説明を行いました笑顔
OT一同A3のブログ


次に、作業療法士の僕が、姿勢の見本を行いました笑
OT一同A3のブログ

正しい姿勢になっているかなぁ?自分なりの正しい座り方です・・・mf*
OT一同A3のブログ


次に、肩こりや腰痛になりやすい事について

患者様達に、質問し説明を行いましたポイント
OT一同A3のブログ

次は、体を冷やす食材や温める食材のクイズを行いましたポイント
OT一同A3のブログ

正解は、写真の通りです!!コーヒーチョコレートが体を冷やすなんて

思いませんでしたええ!!以外ですね!?3
OT一同A3のブログ

最後に、僕が肩こり体操や腰痛体操を見本を見せながら

行いましたポイントストレッチ骨盤の歪みチェック-横から見た、片腿を上げて反対側の腕を上げる状態。
OT一同A3のブログ

全員、熱心炎に取り組んでくれました頑張る
OT一同A3のブログ

今回の知恵袋はこれで終わりです笑


次回は、3月に看護師と作業療法士で

「」歯磨きについて歯ブラシ「」というテーマで行っていきますポイント


次回の更新までこうご期待笑顔shokopon