ご覧頂きありがとうございます😊





前回の上棟記事には沢山のいいね👍やコメントを頂き、ありがとうございました😊





イイイエ家、絶賛家建て進行中です!!!

毎日はお邪魔かなぁーっと、二、三日間隔で見学させて貰ってます!!





我が家の棟梁、20代後半と言うお若さ!!何度も言いますけど、見た目EXILE!!勝手に寡黙な職人気質の近寄り難いイメージ持っちゃってましたが、とてもコミュニケーション能力高めの好青年でして、いつも色々と教えて頂いてます!






上棟後の数日間でサッシと屋根が付き、翌週には断熱防水シートが貼られていたイイイエ家、その間もそこまでの雨が無かったお陰で、一番心配していた資材の雨晒しは免れて進行中です😊





配線確認の時に現場監督さんが、本当良かったです!!!っと、力を込めて仰ってました。





こだわり工務店、全館空調を売りにしているのですが(イイイエ家は不採用)、その空調の機械を扇風機みたいに風を送れるように作り替えて?持っている様で、上棟後に濡れてしまった場合に利用しているんだそうです。

イイイエ家も基礎内に何となく湿気が溜まってる感じだったので使ってくれていたらしい!!

ありがとうございました😊

もちろん、これも連絡アプリからは全く来てなくて、お会いした際に直接きいたんですけどね。。。イヤイヤ、そんなにしてくれてるなら連絡して来てくれればいいのにって、、、本当思うけども、、、対応してくれているんだから、連絡無いくらいはスルーしておくのがいいのかと考えたりしています。。。





先週、吹き付け断熱が終了して一気に室内が涼しくなってました!!棟梁も仕事しやすくなったって喜んでました😊





週末伺ったら床張りが始まってて!!びっくり!!!!噂通り、日一日と成長して行く我が家です。今月中にユニットバスも入るらしいです。






一番手前に立てかけられている木材が床材

DAIKEN myフロア オーク柄チャコールとなります。

この床材、決定した時には施工写真などがあまりなくてイメージしにくかったのですが、実際の室内で色味などを見て、イメージ通りみたいでホッとしています。我が家は基本、一階も二階も全部この床材です。






吹き抜け2階部分の窓

この窓のお陰で、四方を囲まれた旗竿地のイイイエ家にも光が差し込み、お昼間も、そこまで暗くなくて安心しました😊





間取りを決めていた頃の熱い感情はもう戻ってこない予感ですが、一先ず順調に進んでくれているのでとても安心しています。今後もこのままトラブルなく順調に進んでくれる事を日々祈る毎日です!