ご覧頂きありがとうございます😊





2020年にスタートした我が家の家建て計画ですが、いつか家を建てたいと思っていたのでアメブロのマイホームカテゴリーはかなり前からチェックしていました。

諸先輩方のブログは情報の塊!!実体験(どこまで真実かは若干謎ですけども。。。)の記事は説得力があり、とても勉強になると思っていました😊

そこで、アメブロから教わって我が家が実際に採用した内容を一覧にしてみました!!💁‍♀️





・玄関にクロークスペース

コートを室内に持ち込まない仕様に感銘を受けました!!アメリカの家では玄関横に配置されており大変便利でした!!

冬場のみの使用となるかもしれないので、SICスペースの稼働棚内に取り外し可能なバーを取り付けて対応することにしました。





・SIC、土間収納に換気扇

食材保管の為に土間収納は絶対的に必要だったイイイエ家。SICに併設して貰います。

空気の流れを作った方が良いという意見が多かった為、窓を付けるか換気扇にするか悩みましたが、光を通さず換気が行えるように換気扇を設置することにしました。





・床下点検口の場所チェック

我が家は珪藻土バスマットを使用しているので、バスルーム出入り口付近では無く、脱衣室の入り口付近に場所を移動してもらいました。

キッチンの点検口はパントリー内に移動させました。





・窓はオペレーターハンドルに

とにかく虫が嫌いな姉妹の為に、網戸を開けずに窓の開閉が出来るように、掃き出し窓以外全部をオペレーターハンドルにしてもらいました。





・シャッターを電動にする

私はシャッターは締める派なので、毎日開閉予定でいます。その為、こちらも虫の出入りを極力抑える為に、窓を開けなくてもシャッター開閉できるようにしました。





・トイレの入り方(横から入る)

正面から向かって180度回転するより、横から入って90度回転の方が座りやすいそうです。実際現在の住まいは正面からですが、実家は横から。断然実家の方が使い勝手が良いと思ったので一階、二階共にトイレは横から入れるようにしてもらいました。





・階段の傾斜を確認する(段数を増やす)

こだわり工務店の完成見学会でお邪魔させて頂いたお宅で階段の傾斜が気になっていました。(他社さんの見学会でも気になっており、昔と今では基本となる傾斜が違うのかな??っと思ったのですが。。どうなんでしょう??)

通常は14段であった階段を15段に変更しました。一段増やすだけでも、傾斜を緩やかに感じる事が出来ました。





・カップボードとキッチンの間の広さ

家族でキッチンに立ったり、キッチンとカップボードの引き出しを同時に開閉できるようにした方が良いと言う意見に賛同🙌

料理中に飲み物を取りに来たりされた時に、狭いーっとならない様に広めに設置してもらいました。





・可能な限り扉は引き戸

移動がスムーズになる。死角が減るとの意見に賛同🙌





・引き戸は吊り戸にする

レールを無くしてスッキリと見せる。仕切りのない空間になる為掃除も楽とか??





・バスルームの窓を無くす

お手入れのし易さ。防犯面の強化とプライバシー確保、また入浴中大きな声で歌が歌えるように🤣





・外構にEV用コンセントを設置する

現在使用している車はガソリン車ですが、将来的に購入の可能性を考えて設置してもらいました。





・エアコン用コンセントを天井付けにする

ホコリ堪らなさそうでいいなーっと思い採用しました。





家建てを計画するまでは、考えた事もなかったけれど、言われてみたらそうかも?!っと思った内容ばかりでした。

玄関のスマートキーとサッシはオール樹脂窓を利用したいと思っていましたが、そちらはこだわり工務店では標準仕様でした😊





家建ては十人十色とはよく言いますが、採用しませんでしたシリーズ同様に、採用した内容も我が家には必要だと判断した物ばかりです!

これらの採用の答え合わせも待ち遠しいです!!!