航空写真(5/6、その他) | Naka** 趣味のBlog

Naka** 趣味のBlog

趣味の関連を綴っています。

昨日5/6(土)、天気予報では風速8mとの事だったので、それなりに覚悟はしてたのですがやはり朝から強風で😫

しかも家の前の畑(結構広いです)から土煙があがり、とても外には出ていられない状況でした.。oஇ

これが夜までずっと続くものですからたまったものではありません。

その後は雨という…またベランダ等に泥が溜まってしまいます😩

 

すみません。ちょっとネガティヴ入りました。

 

しかし、こんな荒天だったので飛行機が滑走路を変更したのか、わりと近くに飛んでくる事がありました。

 

土や砂埃が立つ中、コンパクトデジカメには酷ですが庭で飛行機を撮影してみました😅

 

方角からして逆光が多めですが、アップさせていただきます。

 

 

↑のJAL機、3枚とも同じ機体でして、ほぼ上空をUターンするような感じで通過していきました。

 

 

 

こんな感じで撮れました。

やはり飛行機を撮るには晴天で順光のほうがいいですね。

 

こんな事をしていたら鼻や耳、そして頭皮にまで砂が結構付着していましたあせる

この後楽しみにしていた配信ライブを観賞したというわけです😅

 

あと、別の日に撮ったものをいくつか。

 

マレーシア航空です。

かなり遠くに飛んでいたものを無理矢理拡大しました。

陽炎のようなもので空気が歪んで写るので、機体そのもののディテールが崩れちゃってます汗

 

割と国際線も飛んできます。

 

 

この大型機の貨物便はよく見かけます。

 

こういうのは月がどこにあるのか、一緒に写し込めるか焦ってしまいますね😅

慌てて位置を確認したため、少しブレれしまいました。

 

そうだ、「福来みかん」の実がついた時の写真、撮ってありました。

何もケアせず、放置した状態です。。。

 

あと昨日は満月という事だったので、早い時間帯に少し見えました(以降の時間は曇ってしまい、見れませんでした)

やはり地上からの空気?陽炎みたくモヤモヤになっていて、月の外周が歪んで写ってました。

 

↓前日の夜はよく見えましたよ。


 

 

飛行機メインで掲載しましたが、やはり望遠に頼らずもっと近くを飛行しているところを撮りたいです!

 

コンパクトデジカメをテストがてら沢山撮ってみて、結構撮れるものだと思いましたので、いずれは迫力のある画像を掲載できるようにしたいと思います😄