TEJ-75 (FERNANDES) | Naka** 趣味のBlog

Naka** 趣味のBlog

趣味の関連を綴っています。

このギターに関しては説明もいらないくらい、自分と同世代の方ならすぐにわかりますよね(笑)
そうです、一世を風靡したあのBOOWYのギタリスト・布袋さんモデルの原型でございます。見つけたカタログは1988年のものだったので、たぶんその頃のものかと思います。白なので一瞬、バクチク?と思われそうですが・笑。

このモデル(特に黒)は売れに売れて、後にマイナーチェンジを重ねてロングセラーになったそうで、自分が入手したのは初期型(ピックアップのFGI TECHNOLOGYが白文字、ロッドカバーにTEJのロゴ無し)です。

実は他に黒を2本落札しましたが人気があり結構な値段の割りにとても程度が低く、ズタズタ・ボロボロなのです。どうもこのモデルのオーナーは派手に扱う傾向があるのでしょうかねw

今回のは白(色やけあり)ですが、比較的きれいなほうです。黒よりも若干割安に入手できました。しかも「音が出ません」との事。
音が出ない?ふ~ん。。。って感じのノリで落札しました。(やはりライバル多かった)

音の問題は、電池交換であっさり解消(笑)
そうなんです、アクティブのFGIピックアップだったからもしかして?と思ったワケです。ちなみに9V乾電池には「88-12」という刻印が。おそらく製造時から一度も電池交換されていなかったと思われます。





入手時から結構きれいではありました。
経年によるボディの色やけ、何故か右腕の触れる場所だけ色やけは少なく、ムラになっちゃってます。サイドのバインディングは程よく黄ばんでいます。仕方ないっちゃ仕方ないのですが。




もう、説明なしに分解掃除の画像を貼り付けていきます。













最近、復刻モデルが同社から発売され、ホントはいちばん安いモデルを注文したのですが、在庫なし、メーカーの生産も注文に追いつかず、納期もかかる事から泣く泣くキャンセルとなりました。(販売店からのメールに気づかなかった自分の不注意でもありますが・泣)
それでジャンク品に走ったワケですが、黒の2本は別として、今回の白いTEJは初期のFGIピックアップもついているし、テレキャスタイプのボディならではの鳴りも最高です。結果オーライと思っています。

若い頃、このモデルは欲しかったけども、なんせ高額で布袋さんを意識しているのが見え見えで腕もない自分が恥ずかしく(照)自分には買えませんでした。
また難しすぎて弾けずに挫折したBAD FEELINGも今の歳にして何とか(上手い・下手は別にして)弾けるようになったので、一人自宅でニヤニヤしながら弾いています。

TEJ、今でもカッコイイと思います。JUST A HERO!(爆)



※黒の2本はボディの補修が大変なため、作業は後回しです・苦笑。
1つはピックアップが交換されていて型番不明、
もう1つはFGIが金文字なのでTEJ-70かな?
(これはブリッジも欠品していて最悪。オークション画像では判別できませんでした。)
どうせだから白のストライプ入れて塗装したいな・笑。