作業してる

そのBGM/セットリストは、、、

ゼロの調律

銀猫

鳥籠

ウタカタ

花冠

何年前だろう、、、主催者として2バンド出た時の1バンド目に出た時の天野月子のカバーバンド「ma-no」のセットリストのお題の音源がBGMだ。


1番精神的に集中しなきゃならないお題だったのに主催者モードが抜けなくて集中出来ズしくじったステージだった😭

その頃の相方「涼」とはステージで妙なシンクロをするので、勿論アイツもダメだった日。

リベンジしたいと思った昨夜、、、


その日のもう一つのバンドは「ビードロギぢょル」うつほが茉莉真楼だった時代に一緒に演たバンド

コレは「ぢょ〜Ya」の延長線上なのでとりあえず安泰なステージだったと思う。


「うつほ」の声は届く声/届く唄、聴いてる者にシッカリ届く唄声だと思ってる。

ステージで横にいる時も、いつも聞こえる安心できる声


かたや「涼」の声は勝手に聞こえて来る声/うた、聞く気は無いのに何処かで鳴ってる。

不調で声が出ない時が多々あったのに、何故か?声は聞こえてくる

1番オカルトだったのは体調不良か何かで練習休みの時、メンバー全員がその声が聞こえてた😱

そんな怪現象が懐かしい

そーいや昨夜も「うつほ」とか「キナ」ちゃとかガンガン叫んでたけど「涼」のカサカサな声て小さくうたうたう声は聞こえてたなぁ、、、


「うつほ」が「涼」さんのうた聴いてると泣けるって昨夜騒いでたなぁ

まぁ、分かるっちゃ分かるけどな


あっ、、、大学時代に秋葉原がまだ電気街だった頃、ソコが遊び場だって言ってた当時のサークルの部長が改造したギターが画像の黒カス

ARIAPROのレスポールカスタム

持ち主が高校?の頃から弾いてるって思い出の一本。

あちこち傷んできたんでメンテナンス?改造?頼まれた一本。


綺麗に復活させてあげなきゃね


で、作業BGMは引き続き...天野月子の catalog でした。