スペシャルオリンピックス上越妙高の輪

スペシャルオリンピックス上越妙高の輪

SOマンがお知らせや活動日記をお届けします!!

昨日お知らせした10月のプログラムの開催日ですが、説明会で配付した資料と開催日が違っていました。

説明会で配付したプリントは10月15日(第3日曜)と10月29(第5日曜)となっていました。私のミスです。

10月のプログラムは今回ご連絡した10月8日(第二日曜)と10月22日(第四日曜)に開催とします。

ご予定を立てていた方、大変失礼いたしました。

それでは8日(日)、9時半よりホワイトウェーブでお待ちしております。

HC鈴木


今年も暑い夏がやっと終わりました。

急に涼しくなりましたが、体調は崩さなかったでしょうか。

会場の都合で休止していたプログラムを、明日10/1より再開します。

コロナに加えインフルエンザも今年は早くも流行しているようです。

体調の悪い方は無理せず身体を休ませてください。

残り二ヶ月となりましたが、また楽しく過ごしましょう。


         仙田


サッカープログラムの皆様へ
9月のプログラムを実施できずに大変ご迷惑をお掛けいたしました🙇
10月からは予定通りプログラムを再開します。
10月8日(日)はホワイトウェーブで行います。9時半から11時半までです。
10月22日(日)も福祉交流プラザが予約できず別会場となります。決まり次第お知らせ致します。
それでは当日お待ちしております⚽️
サッカープログラムHC鈴木

アスリート、ファミリー、ボランティアの皆様


予定していた9月30日のバスケプログラムは中止とします。


市内の体育館をはじめ、バスケのできる場所探したのですが、秋のイベントシーズンであることから、予約を取ることができませんでした。すみません。


10月の練習日と場所をあらかじめお知らせします。

10月7日 保倉体育館

10月21日 ユートピアくびき B&G体育館


近くなったら、またブログに書き込みますが、各自予定していてください。

前回のプログラム風景

タイトル≪試合が終わってベンチに帰る戦士たち≫