【中山道ラーン】20230223 | joのブログ

joのブログ

趣味と私生活についての日記

これといってネタもないのでランニング記録でも

 

昨日20230223は東京マラソン10日前ということで

 

ランするか、温存するか考えてけど天気が良かったのでランを決行

 

そもそも、じぶんのお年頃の方などフルマラソン前2週間程度から当日まで

 

どんな感じで調整しているのかなあ

 

なんて思っていながら

 

 

とりあえず今週の週末は軽めのランにして平日温存しようかと考えています。

 

読んでくださった方で参考までにどんな調整をするのか教えてほしいです。

 

 

 

 

 

さて、飲み会が熊谷であるので中山道ランニングをやってきました。

 

自宅の上尾市からスタート

 

 

桶川にもこんなやつあったのか?

見逃したのか?

まあいい

 

 

北本宿

 

 

 

そして

 

 

鴻巣宿

 

 

 

 

間の宿

 

 

 

 

熊谷もどこにあるかわからないが目的のお風呂に到着したらなんと!!!

 

お風呂屋さんになんちゃってっぽいけどあったw

 

こちら

 

熊谷宿  仲仙道←字が違うね!

 

 

 

花湯スパリゾート到着

 

 

 

 

 

 

お風呂も入場制限でちょこっと待って入水

 

風呂入る前にアクエリアス一気飲みして体を整える

 

 

 

すっきりしてからはここのお風呂から徒歩5分の焼き鳥屋で宴会(仕事関係の人の快気祝い)

 

 

走った後の生ビール 最高でした!

 

(自分はあんまり凍るほどギンギンじゃないほうがよかったですがギンギンでした笑)

 

 

 

 

 

そしてお造りおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい

 

いうことないでしょ

 

焼き鳥屋だけどお刺身も極上でした!

 

 

 
 
 
そんなこんなで東京マラソン10日前のランネタでした
 
 
今月も週末のみランニング、148キロ走行してます
 
 
まあまあがんばってるでしょう
 
 
東京マラソン
 
不安だらけだよ~
 
先ほども書いたけど当日までのトレーニング方法や
 
ナイキの厚底で俺の体がもつのかどうか?
 
前半の下り6キロくらいどう攻めるのか?
 
レース前の食事、おなかが痛くならないか?
 
 
 
何か良いアドバイスあったら教えてください
 
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
そんじゃ
 
またバイバイ