雷雪 | 人形姫の視る夢は・・・

人形姫の視る夢は・・・

着せ替え人形コレクターかりんの日々の記録です。

雪の予報がかしましい。
毎年、積雪予報は何度か聞くが、東京では滅多に雪が降ることはない。
冷え込みはするが、ちらほらと降る程度、よくて霙くらいかと。
そんな認識だからたまに本当に雪が降ると、
皆がその対応に慣れていなくて、怪我をする人も続出する。
何年か前、通勤の朝、目の前を歩いていた男性が突如滑り、
後頭部をぶつけられたのを見た。
なまじ大変スタイリッシュでカッコ良い方だったので、
声をかけることが憚られた。
気づかないフリをするのがいちばんの思いやりだろうと、
彼がすぐよろっと起き上がったので意識はあると確認して、
普通に通り過ぎたけれど、
近所の奥様はゴミを出しに出ただけで滑って転び、
大腿骨を骨折して2ヶ月入院されたという。。。
誠に、突然の雪は恐ろしい。

 

予報通りに正午をすぎたら雪が降り始めた。

いや、昨日の午後も一瞬、

限りなく霙に近い雪が降ったけどすぐ止んだし、と

楽観していたら今日の雪は本気だった。

圧巻だった。

あっという間に世界が雪に塗り込められてゆく。

 

編み物をしながら、動画を楽しみ、

こんな日に家にいられる幸福を感じる。

心配なのはただただ家族のことだけ。

オットが、一番に大変元気に帰ってきた。

ムスメも今日から、保育園での実習だったのだが、

早めに園児たちの退園時間になったので、と

帰ってきた。

ところがムスコ、16時に帰るといつもの電話があったあと、

音沙汰がない。

いつもは45分で帰ってくる道のりである。

それが1時間経っても1時間半経っても音沙汰がない。

LINEをしても既読がつかない。

位置確認アプリで見ると、何かの間違いかと思うくらい

職場近くにまだいる。

悪天候でアプリが動かなくなっているのか。

ムスコからの返事がないのはスマホのゲームに夢中になっているから、

ということが考えられる。

だったら無事、ということで良いのだけれど。

 

結局、嘘みたいにゆっくりと息子の位置情報はすすみ、

18時近くやっと帰宅。

雪の日に都内のバスは最弱状態なのだということを改めて痛感する。

東京には滅多に雪が降らないし、積もらない。

誰もが雪慣れしていない。

バスはおそらく即時、タイヤにチェーンを巻くなど対応されていても、

一般の車はノーマルタイヤのままの方も多いだろう。

突然の大雪、積雪には都内の道路は危険すぎて、

混む上にゆっくりしか進めなくなるのだ。

 

突如バスに乗り込む人でギュウギュウの中、

しかも道の大混雑で長時間のろのろ運転の

バスで帰ってきたムスコが不憫で、

過保護な私は泣きたくなってしまった。

(見た目は24歳のスーツを着た青年だけれど、

知的障害で中身は9、10歳くらいの男の子なので)

 

ともあれ、家族全員無事に揃って夕食の食卓を囲めたのは幸せなこと。

驚いたことに、ただの雪ではなく、

雷鳴が轟いている。

これはちょっと初めての経験。

雷雪というそうだ。

この年で初めて知った。

その文字を思い浮かべるだけで、

夜の都会の天上を、

雪雲をまとい、稲光を閃かせ、雷を轟かせながら、

獅子と龍がかけているような映像が視える気がする。

 

眠ろうと寝室のある2階に上がったら、閉じたカーテンの向こうが仄かに明るい。

不思議な気がして外をのぞいたら、あ、と思うほど一面の雪景色。

雪自体が仄かに発光しているよう。

雪明かりとはこういうことをいうのかとしばし見惚れた。

あれほどの雪と雷が今はもう止んで、不思議なほど静けさに包まれている。

 

凍りつく物干し竿。

こんな小さな氷柱も東京住みの人間には新鮮です。

 

 

 

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶クローバー赤薔薇クローバー雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

ヒーラーのお仕事やっていますキラキラ

お役に立てれば幸いです。

真心を込めてやらせていただきますので

よろしかったらご参照くださいませピンク薔薇

        下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

私が実際に購入して、

愛用している品々をまとめてみましたリボン

 

私のスピリチュアル始まりの物語・・・お暇ならお目通しくださいませピンク薔薇