記念すべき40店舗目のレポートはこちらのお店です💁‍♂️



🔸基本情報

店名:らーめん 松信 志村坂上駅前店

住所:東京都板橋区小豆沢2-19-5

最寄駅:都営三田線志村坂上駅A1出口 徒歩1分

定休日:火曜日、水曜日、第2木曜日

営業時間:10時過ぎ〜14時頃

座席:カウンター7席

駐車場:なし


🔸詳細情報

2021年2月1日オープン。

千葉県佐倉市に本店を構える『らーめん 松信』の支店。

現在、千葉県と東京都に3店舗出店中。


🔸レポート

先日の土曜日に訪問したお店です😊


週5日間、昼のみ営業のため、なかなか行ける機会がなかったのでタイミングが合って良かったです👍


都営三田線志村坂上駅のA1出口を出て直ぐに到着しました👍


12時30分頃の到着で店内は満席、外待ち2名の後に接続です🙂


食券の買い方等は特に記載はありません😅

店内はかなり狭め、なおかつ店主1人での営業が多いようなので、店から人が出たら同じ人数入る感じで問題ありませんでした👍


店舗到着から5分程で入店、入口左手の券売機にて、

チャーシューメン大盛 1,200円

を購入しました😊



普通盛りの250gだと物足りなく感じたので、350gの大盛にしました👍

野菜増しは有料のようです🌱


店内はL字カウンターのみ7席でかなり狭めで、席の後ろはギリギリ人が歩ける幅でした😢

カウンターの隣同士は広かったので問題ありません🙂


卓上にはホワイトペッパーがありました🙂


着席から12分程で無料トッピングのお伺いがありましたので、「ニンニク少なめ、アブラ」で注文しました😊


そしてまもなくお待ちかねの着丼🍜



アブラによる真っ白な雪化粧が美しいビジュアルです👀


店内にはレンゲがないので、スープからではなく野菜からいただきます😋


ほとんどがもやしでしたが、シャキッとして美味しいです🤤

上にかかっているアブラと一緒に食べるのが最高です👍


少々隙間を空けたので、次にスープをいただきます😋


マイルドな豚骨醤油スープが美味しいです🤤

二郎系初心者の方でもウケやすい印象のスープです😃

スープは若干少なめに感じました😅


お次に麺をいただきます😋


平打ちのストレート太麺が少し柔らかめに茹でられていて、モチっとした感じで美味しいです🤤


トッピングは野菜、チャーシューたくさん、ニンニクです🐖


チャーシューは大きさはあまりないですが、たけさんあって嬉しい限りです☺️

味の染み込みもちょうど良く、もっと食べたい気分でした😃


味変アイテムがホワイトペッパーのみというのは少々寂しいですが、味変の必要がない程、最後まで美味しく楽しめました😊


また機会があったら伺いたいと思います🙂


帰りに気休めの黒烏龍茶を買って帰路につきました👍


ご馳走様でした🙏