福井 アイシングクッキー教室
フラワーゼリー教室(準備中)
ピンクハート Jolie W ピンクハート 若奈ですハート

ご訪問ありがとうございます。


***

昨日は、すっっっごく暑かったですね太陽
15時半過ぎに外出したら、車の外気温計が38.5℃となっていて焦りました。
かと思えば、夜には大雨傘
ハワイみたい。
あぁ、ハワイに行きたい。。。飛行機


さて、この土日。
ずっとやってみたかったデニム風アイシングクッキーに挑戦してみましたデニム


どうですか?
何となく見えますよねっおねがい
ねっ?ねっ? ←強制

ペインティングに集中力を持っていかれて、パイピングが雑になってしまいましたが、このクッキーのメインはデニムっぽさなので、私の中では合格ですハート②
手前の透かしレースは、レースのトップスにデニムという甘辛コーデ的なイメージ。


余談ですが、ダメージデニムを穿くときに、足の指がダメージ部分から出てしまって、セルフダメージを作ってしまうのは私だけではないですよね?(だいぶ余談♡)


話を戻します。
デニムには、何となくペイズリー柄が1番しっくり来る気がします。



これをやりたくて買ってあった白の色素も、ようやく日の目を見ました!
私は、wiltonのホワイトアイシングカラーを使っています。
基本のカラージェルと違って液体に近いです。


ちなみに、デニムの技法は協会理事が出している本を参考にしました。
アイシング初心者さんにはおすすめしませんが、もう一歩踏み込みたい方には読みごたえあると思います。

ただ!
使った筆の性質なのか、洗っても洗っても青が染み出てきたのがプチストレスでした。
目に見えてないだけで、白も一緒なんでしょうね…
自宅作品ではペインティングしたことなかったので、筆がこうなることは初めて知りました。
アルコール使ったからかな?
まだまだ知らないことだらけです。

週末は、「3Dパラソル&BOOK」レッスンを受講してきます!
とっても楽しみです。



その前に、今日は同時期に認定講座を受講したemimoriのえみ先生のところで、天然酵母パンのプレレッスンです♡
パンは13年ほど前に講師認定を取得していますが、近年すっかり作らなくなってしまったのでちょっと心配。
でも、それより楽しみー!
天然酵母は初めてだし、一緒に受講するのは福井のJSA仲間たちです♡
それまた楽しみー!

またレポしますラブラブ



 
 
当教室のレッスンについて
 

現在募集中の1dayレッスン
リクエストレッスン受付中
 
 
 

⏬お問い合わせはこちら
 
①メール
mail.to.jolie.w@gmail.com
※コピーしてお使いください
翌日中にはお返事しますので、返信がない場合は届いていない可能性があります。
お手数ですが確認していただき再送お願いいたします。
 
②LINE
友だち追加
↑こちらから繋がらない場合は…
LINEアプリ内のID検索画面で
@qry1547g  検索してください
(@も入れてくださいね)
 

⏬Instagram少し早く更新しています

 
 
 
JSAアイシングクッキー認定講師
JLAフラワーゼリー認定講師
ABC cooking studio ブレッドライセンス取得
ピンクハートJolie W(ジョリーダブリュー) wakanaピンクハート