❅:*.。 jolie hair&face    。.*:❅

 

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜

 

レディースシェービングプライス

 

レディースリラクゼーションプライス

 

アクセス

上矢印クリックしてね流れ星

 

 

 

ご予約はお電話またはLINEからお受けしております

 052-916-4789

 

お友達登録 よろしくお願いします

友だち追加

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜

 

 

毎度ありがとうございます

 

今朝のTVを見てちょっと気になった事

 

たまにはまじめな内容ですニヤリ

 

 

 

愛知県小牧市にある

「愛知中央美容専門学校」

この5月に突然の閉校のニュースです

 

4月に昼間生11人が入学したばかりとのこと

 

皆様

11人って少ないって思いませんか?

 

そして

MCの方やコメンテーターの方の発言

下矢印

「2年間も通って国家試験に受かってやっと社会に出たのにお給料が安いのはおかしい」

「そもそもなんで2年も通うのか?もっと簡素化できないものか?」

   注意細かい表現に違いがあると思います

 

 

その通りだ!と思われますか?

 

 

 

 

閉校に至るまでの事はいろいろあると思います

子供さんを通わせていたご両親等は

納得いかないことばかりだと思います

似たお仕事をさせていただいているジョリママにとっても

残念なニュースです

 

生徒さんたちが

美容師になる夢をあきらめず

フォローしてくれる対策があることを願います

 

 

 

ジョリママが気になったのは

ブログ冒頭の内容です

 

 

 

ジョリママが通っていた東京の専門学校は

「理容専門学校」で

当時は1クラス45人?で4クラス

1学年180人くらいいました

 

現在は「理美容専門学校」に代り

理容を学ぶ生徒さんより

美容を学ぶ生徒さんの方が多いと聞いています

そして何年か前の理容科の新入生は26人?だったような???

 

めっちゃ少ないですねぇ~~

 

小牧の学校も11人だったとか

通信制もあるので在学生で考えると

もう少し多いですけど

 

美容師を目指す若い人たちが少ないんですねアセアセ

 

 

それってやっぱりお給料が安いことが大きな原因なんでしょうか?

 

 

確かに勉強して国家試験も合格してるのに・・・

ってね

 

 

でもねぇ

攻撃的な発言はしたくないですが

 

実際にお客様に施術するようになってからが大変なんですよねぇ

 

手先が器用でセンスのある方はそんなに苦労せずに

どんどんお仕事をこなしていけるんだと思いますが

 

10人のお客様にきちんと対応できるようになるには

やっぱり経験が必要なんです

 

「さっきのお客様と同じようにやってるのにうまくいかないえーん

と、新米ジョリママがぼやいたことがあります

「同じようにやったからうまくいかないんだよ」

と、アドバイスをもらいました

 

お客様にお金をいただけるお仕事ができるようになるには

それなりの時間が必要です

なので、最初はお給料が少ないのはしょうがないと思ってしまうんですが

今の時代にはそぐわないんでしょうかねぇ

 

ジョリママの思考回路は昭和ですのでショボーン

 

 

 

そして2年間通うってお話ですが

理容と美容では違うかもしれないですが・・・

 

たぶん同じだと思いますが明言は避けますね

 

基本は1年です

ジョリママも理容学校には1年しか通っていません

その後1年は両親のもとで修業し国家試験を受けました

 

 

今から美容師、理容師を目指す方達は

将来貴重な存在になるような気がします


どうか夢を諦めず

頑張って突き進んてくださいね

 

 

 

 

 

 

 ❅:*.。 jolie hair&face    。.*:❅

     名古屋市北区杉村1-25-19

             052-916-4789

               9:00~19:00

       定休日  毎週月·火曜日


もやもやガーンもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや