3年ぶりの手帳更新に行ってきました!


今回は新版K式ではなく

田中ビネー式?での検査でした。

(詳細はよく分かっていません😂)


K式と違って1人で検査を受けるので

「ママどこにいく?」「一緒がいい」

と言っていたんですが

隣の部屋でコレ(書類)書いてるよ。

終わったら呼びに来てね。と伝えると

すんなり別室に行けました🙌


検査はトータルで40分くらい。

途中部屋から1度出てきたので

初めてだし色々心配なのかなと思ったら

「トイレどこ?」と聞かれ拍子抜け🤣


るーくんはエアドライヤーが苦手なので

一緒に入って無いことを確認し

トイレが終わると検査室に戻りました😊


検査の間、わたしは書類記入✍️

生活面、意思交換面、社会面について。

あとは通院や服薬についての記入しました。




検査の結果は

IQが43で中度知的の判定。

見ていてそうだろうなと思うので

まぁそのまま数値になった感じかな😌


新版K式は運動面を含む視覚的検査が多く

田中ビネーは言語でのやり取りのみで

運動面は検査対象ではない為

数値が下がるのは割と一般的、との事。

(心理士さんより)


内容としては3〜4歳の検査はこなせる。

5歳になると出来るもの出来ないものあり。

検査そのものは出来ているけど

時間内に間に合わなかったものもあり。

6歳になると出来ないものが圧倒的に多い。


できるのにやりたい事を優先しがちだったり

概念の説明は難しかったりと

まぁホント、、、

そのまま数値にした状態かなと思ってます🙆‍♀️


手帳は軽度(B1)→中度(B2)に変更。

出来上がりは1ヶ月後くらいです。



個人的な感想としては…

まず1人で検査受けられたのがすごい😳

出来なかった検査は

先々出来るようになったらと思う反面、

概念の説明とかって…出来なくても

モノを正しく使えていたら

生きていく上で問題ないよなぁと

ひねくれた思いも少しありました😂

(検査で「帽子はどんなもの?」と聞かれて、るーくんは「みどりのスヌーピー」と答えました。緑のスヌーピーはるーくんのお気に入りの帽子です。

検査上正しい答えは「被って使う」「被る」なんですが、どんなもの?って聞かれて持ってるものを答えられてたら、、、

この程度の概念であれば、まぁ生きていく上で問題ないかなと感じた次第です。)


次回更新は3年後!6年生のときです。

るーくんの成長は日々感じているので

数値が上がれば素直に嬉しいですが

そこだけではなく

生きるチカラを身につけていかないと、と

改めて思いました😊

るーくんと一緒にがんばります!!!