夏休みに行き渋りがあって

頭を悩ませた放デイ。


2学期になって通常ペースに戻ると

案の定嫌がることは一度もなく

楽しく行けていますニコニコ


土曜日にたーくんの学校行事があり

夏休みぶりに休日のデイを利用しました。


金曜日にサラッと伝えてみたら

「いかないガーン

「やめとく!!!」

「るーくん〇〇いかないの!!!」

と言い出し、涙がポロポロ。


まぁいつも行ってないし

水切りの方が行きたいよねぇ…と思いつつ

予定があっての利用なので

頑張ってもらおうと思っていました。


夜寝るとき、

最近はベッドで少しお話しするだけで

わたしは添い寝しないんですが、

そのお話のときに

明日だけ、明日は頑張る日、

ということお話ししました。


るーくんはジーッと聞いてくれたので

「明日は〇〇さん行ける?」と聞くと

目に涙を浮かべながら

「あしただけ?」

「(土曜日のデイは)一回だけ?」

「すぐ終わる?」

と聞いてきました。

全部そうそう、正解と答えると

「…〇〇さん行ける」と

か細い声で言ってくれました…びっくり



土曜日、荷物の準備などしていると

夏休みのときのように

「行かない!」と言ってこない。

リュックを隠そうともしない。


えーーー本当に分かってるのかな?と

半信半疑でしたが

いざお迎えが来ると

少しイヤイヤ言いながらも

すんなり車に乗り込めました…びっくりびっくりびっくり


来月はお誕生日会の日(土曜日)と

冬休み突入後にに数日利用予定なので

今回のように

スムーズに行ってくれたらいいなぁ。

今回は1回だけだったからかなぁ笑い泣き


冬休みは短いとはいえ、既に怖いです笑い泣き