家の近くにある博物館のお土産コーナーに行きました。

近所に住んでてもお土産コーナーは、シーズンごとに商品が入れ替わっているので見に行きますウインク

 

今日は夫がチョコレートを買いましたチョコレート パッケージがおしゃれ目

先ほどFIKAの時間に左のチョコレートを開封しました。

乳製品フリー、大豆フリー、ナッツフリー、ビーガン向けのようです。

 

こんな風に板チョコになってます。

 

パッケージの裏側はこんな風に紹介をしています。

 

 

さて、日本でも明治の「ザ・チョコレート」というおしゃれなインスタ映えチョコレートがありますが、結構いい値段しますキョロキョロ

多分、1枚200~300円くらいの間かな。

 

こちらはいくらでしょう? 現在のスウェーデンクローネ(kr)を日本円に換算します。

85kr(日本円で約1090円)

 

45kr(日本円で580円)

 

えっと、板チョコ2枚で1700円近く滝汗チーン

恐ろしすぎる。。レストランでランチ食べられるやん絶望

 

ゆっくりと味わって食べようと決めましたドクロ