わが子は重度知的障害・自閉症です。

私はうつ病・パニック障害で通院中。


借金250万を抱えながら、娘と2人、何とか踏ん張っているシンママですふたご座


娘はものすごい偏食です。

昔から変わらない大好物は刺身……ネガティブ

もちろん毎日刺身なんて買えませんが、娘の食費は家計を圧迫している原因の大きな1つです。


娘は『混ざったもの』が大の苦手です。

例えば、野菜炒めや炊き込みご飯のような、たくさんの具材が1つにまとまっている料理です。



苦手な食べ物を食べるように促せば、壁に頭を打ち付けて絶叫したりします悲しい



栄養が偏るのではないか…と、小さい頃からかなり悩んでいましたが、楽しく食事をする事を最優先にしました。

食べられる物を少しずつ増やしていければいいや、と思っています。

(今まで出会った療育先の先生に『お母さんが甘い』とお叱りを受けた事もありますが、私はこう思っています。)



今でも味が一定のコンビニごはんが好きですし、ハンバーガーもサンドイッチも全て分解して食べています。

サンドした意味なしです。



でも、ふと気づいたらふりかけごはんを食べられるようになっていました。

昔はフードコートのおこさまランチに付いてくるふりかけをごはんにかける事ができず、まず始めに粉薬のように一気に口に入れて食べるほどでした凝視



今はふりかけの粉薬食い驚きはなくなりました。

こう振り返ってみると少〜しずつ成長しているんだ、と。

焦らずにやっていきたいです。



親としては肉野菜炒めなんかを食べてくれれば、栄養面でも金銭面でも安心なんですがネガティブ

食事をつらい時間にはさせられないです。









イベントバナー