連休4日目 | ココロのキロク

ココロのキロク

娘が7ヶ月になり、ちょっとだけ育児に余裕が出てきたので、ブログを始めてみました(^-^)

日々の事、娘の事、気ままに書いていきたいと思います(^-^)

いろんな方とお話しできたら、嬉しいです(^-^)/

おはようございます2



旅行中バタバタしてて更新が出来なかったので、ぼちぼち暇をみて更新しまーす1234567890



ふたばふたば旅行2日目の事ふたばふたば

朝は7時に起きて、用意をして朝食会場の大広間へMIO ニッコリ

こちらの旅館は、バイキングスタイルではなく、各テーブルに食事が用意されていて、テーブルに着いたら温かいご飯と味噌汁が運ばれてきましたじゅる・・






こんな感じで、目の前で自分で干物を軽く焼いて、熱々で食べましたたのしい


真ん中辺りの土鍋は湯豆腐です好

あっっあっっあっっ


これなら娘さんも食べられるナイフ&フォーク
と思いあげましたおんぷ

いまいち食い付きは良くなかったですが、一緒に食べられて良かったです好


美味しい朝食をたくさん食べて、
朝風呂に入り、
旅館を後にしcar*ためいき
ミキモト真珠島に行きましたアゲアゲ

ミキモトさんは、世界で初めて真珠の養殖に成功した方で有名ですね(*´・ω・`)

ここ真珠島では、ミキモトさんの記念館を見学したり、真珠の出来るまでを見学したり、買い物が出来たりしますキャハハ

真珠の養殖といえど、貝相手なので3割位しか売り物になる製品にならないそうです。

知らない事だらけで、大変勉強になりましたイェーイ


一通り見学が終わり、フェリーの時間が近づいて来たので、真珠島を後にし、フェリー乗り場に向かいましたcar*ためいき


車ごとフェリーにマリオ


最初はデッキに出て写真を撮ったり、娘さんに授乳したり調子が良かったのですが…。…。…。



ガクリ



ガクリガクリ



ガクリガクリガクリ




気持ち悪いえー


はい、船酔いです悔し泣き


大きな船なのに、揺れる、揺れるガーン


確かに風強かったもんなーううっ...


後悔しても戻れる訳でもなく、
娘さんを旦那さまに託し、目を瞑ってひたすら耐えました悔し泣き悔し泣き悔し泣き


降りた後も、気持ち悪さはしばらく続いてましたえーえーえー


トータル55分という短い時間で、鳥羽~伊良湖に着きましたスマイル

あたしにとっては、地獄の時間でしたが汗


長くなったので、続きはまた次に書きます(*'∀`*)v



Android携帯からの投稿