3/29 ラーメン二郎 湘南藤沢店レポ3(大豚入り汁無し/野菜・脂マシ) | シドのAmebaブログ THE WORLD

シドのAmebaブログ THE WORLD

ラーメン二郎レポ!時々でんぱ組.incライブレポ!!Vプレミアリーグトヨタ車体クインシーズレポ☆

シーズン、ここまでの訪問回数は野猿と藤沢がやや多め。近場の数多くの美味しい二郎を抑えての結果に私、本人もビックリ((((;゜Д゜)))話戻して時刻は10:42

平日は夜勤なので「少し遅めのディナータイム」なんですっ!!

11:00 開店(10:55&10:57に麺量確認で大申請。当日2番目8人集合)

■調味料リスト■下手から
S01■しょう油ダレ
S02■唐辛子
S03■WP
S04■BP
S05■酢
11:02 着席&オーダー完了(麺カタオーダー完了)♪

バン!!

■オーダーリスト■
M01■大豚入り/麺カタ/野菜・脂マシ(890円)
M02■汁無し(80円)
M03■粉チーズ×2(200円)
M04■生卵(50円)
※店外自販機購入黒烏龍茶180円は除く
合計■1,220円
11:12 着丼

■野菜■温かしっとり野菜♡この量ならマシマシでもOK!ただ、この時点で店内連食を考えていたためマシ止めwww

■豚■柔らかさと歯応えを併せ持つ素晴らしい豚!!野猿訪問率Upで寂しく感じるが、実際んとこ野猿の豚が巨大なんです♬

■麺■初めて藤沢で食べた時よりもずいぶんと細くなったような…割りばしと大差ないでしょ?ぎっしりと小麦の詰まった硬麺は…美味いとしかいいようがない!!

■粉チーズ■きめ細かな香り控えめのチーズ!大好きなんです♬ただ、野菜と一緒に生卵そしてデフォの卵黄をも食べつくすという失態を犯す…どーしよう(泣)

■BGM■Fm yokohama 84.7MHz
■スープ■このほんのり甘い汁が藤沢の味!!甘さ耐性低い僕をも虜にする絶妙な配合☆

11:21 K(2配膳1抜け)

■感想&メモ■
・湘南藤沢店通算6杯目(2016年4杯目)
・厨房♂×2、行列整理♂の3名体制
・店内連食を考えていたが、けっこうな量だったので断念
・野菜・脂・生卵の組み合わせが美味し過ぎ食べつくしたことを深く後悔…
・卵黄×2、粉チーズ×2のカルボナーラは次回に持ち越し
・粉チーズだけでも十分美味いけど、カルボナーラ食べ逃した罪は重い!はずだwww
・ここで連食こだわる理由は(湘南新宿ライン利用して来てるので)電車代が割高!!
・って事で次回は必ず「豚入り汁無し」「豚入り」連食します♡
カルボじゃなくても美味しかった♪ごちそうさまでしたm(_ _)m

以上、背後霊4名のこのお店は?
■店名■ラーメン二郎湘南藤沢店
■住所■神奈川県藤沢市本町1-10-14
■キャパ■15席
・変則L字カウンター(15席↓)
※背後霊制
■TEL■非公開
■駐車場■あり
■OPEN/CLOSE■
・(1部)11:00/14:30、(2部)17:00/21:30
・(日祝)11:00/20:00
※麺がなくなり次第終了
■定休日■なし
■地図■