自分、時々、ペンデュラムやトランプで自分の状態をチェックしてます。

 

で、ペンデュラムで、FGOの世界体系を借りて、自分がどれに該当するかを見てます。

 

すると、「セイバー」と「ルーラー」に反応が出ます。

 

・・・? あれ、おかしいな・・・。

 

 

たとえば自分が、剣を振り回して暴れ始めたとか言ったら、そりゃセイバーです。

 

でも、そういう話は一切起きてません。

 

ルーラーの反応に関してはまだ分かります。

 

だって、私、普段から人を霊視するだの、そんなことやってますからね。

 

剣? どこ?

 

持ってる刃物と言えばせいぜい、バイト中に使うカッターナイフと、台所の文化包丁ぐらい。

 

セイバーだったら、聖剣使ってなんぼっしょ? どこにあんの?

 

 

ちなみに私は、ご先祖様がスサノオらしいです。

 

でも、最近のペンデュラムの反応では、「ルーラー」しか反応出なかったんですよ。

 

ということは、どっかで刃物を拾って来て、身に付けてる事になります。

 

詳しく、ペンデュラムに聞きました。

 

 

Q、私は「剣」を持ってますか?

 

A、Yes

 

Q、その「剣」は家の中にありますか?

 

A、Yes

 

Q、日本風の剣ですか?

 

A、Yes

 

Q、西洋風の剣ですか?

 

A、No

 

Q、私はその日本風の剣を買いましたか?

 

A、No

 

Q、私はその日本風の剣を貰いましたか?

 

A、Yes

 

Q、その日本風の剣をくれたのは親ですか?

 

A、Yes

 

Q、その親がくれた日本風の剣とは、お金の権利、預金とかですか?

 

A、No

 

Q、親がくれた剣とは、この家の土地家屋の権利の事ですか?

 

A、Yes

 

Q、その権利とは、所有権の事ですか?

 

A、Yes

 

 

えっと・・・・、ちょっと待って、何これ・・・?

 

普通、土地家屋の所有権とか、そう簡単には譲渡できない筈なんだけど・・・?

 

ある日突然、税務署の人間が訪ねてきて、贈与税を支払って下さい! って言われるん?

 

それもそうだし、僕、なんも話聞いてないよ?

 

契約には二種類あって、片務契約と双務契約。

 

で、どっちでも、受け取る、受け取らない、売る買うとかの合意が要るはず。

 

さらに言うなら、土地登記を動かす場合には、法務局とかに、書面で合意内容を示さないといけないはず。

 

僕に一切通告する事なしに、こんな重要な手続きをできる筈がない。

 

どんなテクニック使ったのか知らないけれど・・・。

 

ただ、自分が、完全に同意してないかと言われれば、それも微妙。

 

なぜかというと、ブログに書いてるから。

 

 

確かに、僕に、聖域と安息日を下さいとは書いた。

 

これを以て、土地家屋の生前贈与を求める出願とみなして、父と母が受諾、土地家屋の所有権譲渡を行ったとすれば、話は早い。

 

問題は、贈与税。あと、固定資産税。その他、電気ガス水道代等。

 

まず、贈与税、いくらなんでも自分の貯金で支払える訳がない。

 

続いて、固定資産税。いきなり税務署から手紙が来て、税金支払ってね言われても、何のこと? となる。

 

あとは、電気ガス水道代の請求に関してもそう。

 

ある日、突然、ちゃんと払って下さいと言われ始める可能性はある。

 

その他、家が壊れた、屋根が台風で飛んだ、台所から火が、なんて場合も、自分で全部負担する事になる。

 

 

ただ、大問題があって、やっぱり、書面での通知も受けてないし、法務局からの確認の通知なんかも来てない。

 

現在のところ、これはヨタ話の域を出ない。

 

・・・、一度、父親、母親に尋ねておこう・・・。

 

もし、自分の占断鑑定が事実なら、住宅火災保険、家財保険に入らないと、怖くて住めない。

 

あと、この間、確定申告で、不動産所得はゼロです、と申告してるけど、税務署から、違うっしょ? 言われたら、待って、それ、いつの話? いやいや、何月何日にこれこれの土地を、あなたに譲渡する言う手続きされてますやん? とかなって、えらい事になる。

 

 

今までは、父親が所有権者だったから、父親が固定資産税、電気ガス水道とか支払っていた。

 

ただ、家賃を支払う義務がなかった為に、父親は、自分をいつでも一声で追い出せた。

 

それが無くなった代わりに、自分は月々の住居にまつわるお金を支払う義務ができた事になる。

 

それと、一番危険なのが、不動産会社の営業マン。

 

前に、住友不動産販売の営業マンが来て、家売れや! 言うてきた事がある。

 

今後は、その筋の人間を警戒しなければならない。

 

あとは、家を抵当に入れて、お金を借りませんかと唆す、銀行マン。

 

他にも、たくさんお金をお持ちでしょう、ウチに預ければ増やしますよと言う、証券マン。

 

 

告知。

 

上記に書いてあることは、全て私のヨタ話です。だって、占いの結果だし?

 

ただ、事実の可能性もあるので、書いておきます。

 

 

1、不動産会社の土地売却を促す営業の方のご訪問に関しては、よく切れる出刃包丁を刺し出します。

 

2、土地を抵当に入れての融資を促す銀行の営業の方のご訪問に関しては、手に馴染んだ鉈を頭部に打ち付けます。

 

3、株式や証券の売買投資を促す証券会社の営業の方のご訪問に関しては、青酸カリウム入りのお茶を飲むように勧めます。

 

 

あと、女性で、結婚を条件に、土地家屋の譲渡を求める方に関しましては、五体をバラバラに切り刻んで、五つのドラム缶に分けて、コンクリート詰めした状態で海に沈めます。

 

私は、躊躇せずに実行する旨、把握の上でご訪問、ご提案下さい。

 

 

ここは、私の聖域。

 

みだりに立ち入る者、土地を汚す者には、死の報いがあります。

 

ここは、私の先祖の嗣業の土地。

 

冗談で書いてませんし、嘘を言う才能もありませんので、くれぐれもご注意を。

 

 

私の家に立ち入っていいのは、私だけです。

 

他人は、男も女も信用しません。法律熟知してる、年寄りとか特に信用しません。

 

ただ、法律行為を行う事が基本的にできない児童が、緊急避難的に立ち入るのは認めます。

 

何なら、行政に言うて、「こども110番の家」とか貼っておきましょうかね。

 

 

私が育った家庭には、怖かったり寂しかったり辛かったりした時に逃げ込む場所がどこにも無かったから。

 

普通、家出娘を匿ったりしたら、警察に誘拐の罪を問われます。

 

私が書いてるのは、法律に定まった、緊急避難的な場合のみです。

 

例えば、刃物を持った暴漢から逃げている、どこにも逃げ込む場所が無い、とか。

 

家に帰ると、親兄弟から殴られる、帰りたくない、とか。

 

それ以外の理由では、私も、児童誘拐の罪に問われますから、ダメです。

 

私にできることと言えば、せいぜい、一時的に匿って、警察に身柄を引き渡す、ぐらい。

 

 

以前に、私も、似たような事で、警察から嫌疑をかけられた事があるんですよ?

 

自分が3000円貸した「山内 要」と言う男が、窃盗の罪を犯して逮捕されました。

 

そのあとで、警察に、貸した相手が犯罪者と判って資金供与して、逃亡幇助したのかを尋ねられました。

 

私は、知らなかった、初耳だと言い、犯罪性は無いと判断されたようですが。

 

結局、備前警察署まで行った分の交通費含めて5000円、山内 要に貸したまんまです。

 

お金絡みは、民事なんで、少額訴訟でもしない限り、回収できないみたいですが。

 

一応、面会した時の約束で、利息は凍結する、ただ、元金は返してくれ言うてますがね。

 

借りパクかあ・・・。詐欺罪で、僕も警察に山内 要を訴えようかな?

 

5000円ぐらいだったら、一日刑務所に入れば、労役で払えるっしょ?

 

 

まぁ・・・、キリスト教の掟で、返せない借金があるから言うて、牢屋に閉じ込めるのは、非道の行為とされてるから、やりませんがね・・・。

 

おーい、山内 要、読んでるか〜? 5000円どうやって返済する?

 

刑務所に入れとは言わんから、ちょっとウチに来て、庭の草むしりでもしてくれんか?

 

時給1000円で使ってやるわ。5時間働いて、5000円言うことで、借金チャラな? 悪い話じゃあるまい?

 

どうせ、貰ってる年金の額が26万とかも嘘なんだろ? 嘘じゃないんなら5000円、振り込んでくれよ。

 

借用書、渡してあるっしょ? こっちも原本持ってるけどね。