日々の会計帳簿。


医療費の控除証明。


年末調整の証書。


そういったものを揃えて確定申告に行きます。



今回で2回目の確定申告になります。


私、帳簿の付け方をミスっていました。


というのは、事業で車両を使うという届出を出してないのに、車両諸経費を経費計上してしまっていたり、ライブ配信時間内しか通信費が認められないのを、全ての通信費を経費計上したりしてました。


それらの修正をしてました。


まあ、トランプとかの購入費は、断固として経費だと言いますがね。



そして、昨今、自民党議員の、裏金、脱税が明るみに出ては無茶苦茶になってるようです。


しかも、財務大臣が納税は自由だと言ってみたり、脱税議員が納税の拒否を公言したり、無茶苦茶です。


私も納税やめましょうかね?



確定申告シーズンに脱税リークとか、多分、米国民主党の差し金ですよ。


岸田降ろしが始まったのは、G6からの離反を表明した後からです。


私、あんまり自民党を支持していませんが、政治事情が透けて見えます。


最近思うのは、私もいつか殺されるんかなとかそんな話です。


ドナルド・トランプ氏が大統領に返り咲くのを期待していますが、前回、ドミニオンと呼ばれる集団が不正選挙してくれたので、今回はどうかなと。



あと、ロシア・ウクライナ戦争は、既に決着着いてます。ロシアの勝ちですね。


だって、NATO側、大義名分も士気もガタガタでしたし、フランスでもドイツでも国民の抵抗運動が起きてます。


第一次祖国戦争はナポレオン。


第二次祖国戦争はヒトラー。


第三次祖国戦争はゼレンスキー。


全員、ボコボコにやられてます。


凄いですね? ロシア。


ロシア側から攻戦に出た場合は、勝ったり負けたりですが、ロシア側が防戦に入った場合は、防衛率100%ですから。


キリストがロシアを守ってるとか、現地の方は言うらしいです。


ロシアに喧嘩売ったら100%負けるんですよ。


よく、日露戦争で大日本帝国が南下を死に物狂いで止めた言う話です。


意外に、日本人、モンゴル帝国の侵攻も止めてますから、防戦に強いのかも知れませんね。まあ、アレも、死に物狂いで止めたようですが。



私としては、アメリカからは離れるべきだと思います。タイミングとしては、ドナルド・トランプ氏が再選した瞬間が狙い目です。


皮肉な話ですが、安倍晋三はディープステイト側の人間モロでその当時の大統領はトランプ氏で逆サイド。


岸田文雄は、トランプ側の人間に思えますが、大統領はバイデンで、これも逆サイド。


次の選挙でトランプ氏が大統領になった瞬間に、同じサイドの人間が日本の首相であるのがベストです。


ちなみに、最近話題のれいわ新撰組、アレはディープステイト側の政党です。



私は、働かざる者食うべからずの信条なので、精神障害者の身でも働きます。


当然、確定申告も行きます。