私は、占いのライブ配信をやってます。

 

多くの人達が、私のことを、「先生」と呼びます。

 

特に、初対面の方であれば、尚更、そう言う傾向があります。

 

でも、私は、あまりそう呼ばれる事を好みません。

 

普通に、エンジェルさんとか、そんな感じで呼ばれる事を望みます。

 

 

私には、尊敬する先生が一人だけ居ます。

 

その先生が、私に対してこう言うのですよ。

 

「先生と呼ばれてはいけない。皆同じ、兄弟姉妹、友達だから。」

 

私に、選民思想はありません。

 

というか、自分が選ばれた人間であるとかいう発想は、かなり危険です。

 

その発想の次に来るのが、だから何をやっても許される、です。

 

そして、そら恐ろしい事を、平気でできるようになります。

 

 

一番弟子のペトロが、キリストの死後に言ってます。

 

「お立ち下さい。私もただの人間です。」

 

この感覚は重要です。

 

ただの人間である、と。

 

遅かれ早かれ、皆、死んでいく、と。

 

神様は、人間をある種、公平平等に作ってます。

 

死なない人間が居ないのです。

 

私も、あなたも同様です。

 

 

じゃあ、今日死ぬか分からない、明日死ぬか分からない人間にとっての幸せとは何ですか?

 

少しでも長い時間、皆と時間を過ごす事です。

 

どうでもいい事を語りながら、同じ時間を共に過ごし、眠るように死んでいく、それがベストです。

 

決して、戦場で勇敢に戦って、華々しく散るとか、そんな事が幸せではありません。

 

 

私は特別な才能を持っているかも知れません。

 

でも、あなたがたと同じ、人間として扱われる事の方を望みます。

 

私は、不老不死という訳ではないのですから。