アルキデスヒラタ
【学名】Dorcus alcides
【産地】Jambi Nilo
【管理名】J
【系統詳細】
WD♀37mm持ち腹→WF1
♂77.8mm×♀43mm→WF2
♂80.3mm×♀42.8mm→WF3
♂80.3mm×♀42.5mm→WF4(戻し)
♂80.8mm×♀42.2mm→WF5

AcehやBengkulu産は多く流通していますが、Jambi産は珍しいですよね。
前胸比率【胸幅÷体長×100(%)】が、44%以上だと、かなり太いと思います。
※短歯の場合の比率です。
最終的に目標サイズは90upですが…かなり難しいです。



【WF4→WF5】
※種♂80.8mm/WF4
顎が少し太めになったのは良いですが…胸幅は細くなってしまいました(汗)
幼虫が少数だったので…とりあえず、妥協する事になってしまいました。


【WF3→WF4】
戻し交配の為、種♂画像は下の♂80.3mmになります。


【WF2→WF3】


※種♂80.3/胸36.1/比率44.9%

今までブリードした個体の中で、最も太い個体です。
とにかく、サイズを出すのが難しいので…環境や合う菌糸を探っています。

短歯や長歯は好みが分かれると思いますが、好きな方を狙ってブリード出来るのも良いですよね。
先ずは85upを目標にして…最終的に90upを目指したいと思っています。