やぁおはこんばんちわ。

JokArt au Legalの浩太です。


歌詞についての質問などが増えてきましたので、

一曲丸々解説でもしようじゃないかと。

思った訳です。


おそらく割りと長くなるので、

まあ見ろ、全部読めとは言いませんが、

全部読んでね(心の声)



はい、では参りましょう。



本日のお題はこちら。


『bunny clock』です。


はい、テキストカーテンコールのCD~。

はい三曲目~。


一回聴いてみましょうね。


……………。







はい、聴き終わりましたねー?←


はい、では解説に入っていきましょう。



『ママ お菓子は半分だけ残して

パパ 刺激は部屋の中TV SHOWだけ』



はい、これはですね。

子供という立場は常に教育上100%満足することは、なかなかできないという意味があります。

というのも甘やかしになっちゃいますので、

多少の我慢はさせないと、というわけです。

ですが、教育というのはどうやら難しいらしく、

50%くらいなら丁度いいかもしれませんが、

20%とか明らかに低いと、もうどんどんグレて行くという可能性を育てる訳です。


我慢の強い子に育つかもしれないけどかなり賭けなんじゃないかと。


浩太先生思うわけです。


いわゆる愚痴。みたいなのがAメロ。




Bメロ。

シャウト。


子供ここでぐれました←








はい、サビ。


『大事なお忘れ物かな 

 もう今は 極彩の塗り絵もできない

 白か黒か 1か0しか 息もできない』


はい、今までグれる、という言葉を形容して来ましたが、

グれるといっても必ず破壊衝動に走るわけではありませんね。


むしろ病み衝動。

自分て居なくても問題ない、消えたい、生きていくのが難しすぎる、などなど、考えるようになります。


極彩の塗り絵

というのは、子供の塗り絵って見たことありますか?

驚くほど凄い色使いや発想、自由で枠にとらわれない、そんな塗り絵を子供たちはします。


トマトを青色に塗って

『えートマトって赤だよ!』ってなっても


『いいの!』で済みます。


実はこういう精神って人生を楽しむのに凄い必要なことだったりします。


枠。というものに必ず人間は入らないといけなくなります。

年を取れば取る程に。



綺麗とか、強い、とか、まとも。とか。



一体何をすればまともで、少し踏み外してしまった自分はもうまともじゃない。

やばい。疎外される。

といった人間関係の恐怖に怯えたりします。




形成されてると思った自分と、

世間とのズレ。


その恐怖がサビの頭。


白か黒か 1か0しか息もできない



大切なことは本当は0.5とかグレーだったりするという意味です。



世間とのズレ。

それを『これが自分だから』といえるのは大切。

でもそのまま辛いままなら、もしかしたら少しだけ変わったら、

それで人生楽しくなることも結構多いのです。



1の場合。

もういい!俺が全部悪いんだろ!もういいよ!お前らの言う通りの人間になればいいんだろ!

という解釈。


0の場合。

わかった。もういい。世間が間違ってる。

俺は一人でいい。


という解釈。

どちらを選んでも正解ってことも勿論です。


ですが。俺の持論は

そっかぁ…

世間とズレすぎちゃったけどこんな自分も好きだし、半分くらい変わってみよっかなぁ。

という感じで、

割と人生面白くなった感が俺は生きててあったので、

そういう意味がこめられているわけです。





はい、サビの後半。


『大事なお忘れ物かな

 もう景色を 明るくするので精一杯

 恋とか愛とかが 無いと 色づけられない』



大事なお忘れ物かな


大人になって失ってしまったこと。の意味。



景色を明るくするので精一杯。


人生楽しく生きたい。

でも何か楽しくするための努力で結構余裕なくなってきてるぜしんどいぜこりゃあ。

という意味。


恋とか愛とかが無いと 色づけられない。


そのまんまっすね。

恋とか愛があれば、楽しくなるのにな。


という意味。


前半と違って割りと

他力本願←おい。




ま、まあまあ…恋愛って大切ですからね…?←






と、実は隠れ意味で。依存症について軽く触れてる感じが俺としてはあります。


依存症というのは依存してる時は気持ちいいけど、いざ無くなるともう歩くことも結構難しい、くらいの威力を持ってるものです。


つまり、こういう考えを正解にしてしまうかどうかが成長と個人差と弱さ、強さ、幸福、不幸、に繋がっていくわけです。



そして、俺はこの歌詞をここで終わりにすることで、答えを書きませんでした。


考えて欲しかったので。


例えばそんな考え間違ってるぜ強く生きていこうぜ!

なんて書いたところで、人間ね、そんな事じゃ変わらないもんっすよ。


自分が納得して、自分で気づいて、変わろう、ってしみじみ思った時、人間は変わるもの。




俺あんまり歌詞に答え書くの好きではなくて。





歌詞を読んでくれる方は常日頃考え事をしてる方が多いです。

この歌詞を読んで、答えもないままの歌詞を突きつけられて、

何かを考えて、きっと生きていくんだろうなって、

そんな風に思います。


俺が言っていいのかわからないですけど、

『会話』だと思ってます。



俺:俺こう思ってるんだよね。どお?


皆様:このガキ!早く成長しなさい!

皆様:わかるわぁ…私もそう!

皆様:よく意味わかんない。

皆様:私は私なりに感じたことがあるから考えてみるね。



といった感じの会話。

俺こういうのが雰囲気やメッセ、コメント、で得られた時、凄い快感でメッセンジャーだなって実感できます。







はい、というわけで、

一回目、バーニーの歌詞が実はうちのバンドの中で一番短かったので、

やってみれば


何この長さ←



絶対途中で読むのやめてる人居るね←






会話しようぜ。みんな。


俺も寂しいし、みんな寂しがり多いでしょ?

一人で考えてると死にたくなるでしょ?


一緒に考えることはこうやってできるよ。


また届けるから、待っててね。




んじゃまたねー。

おやすみなさい。