思い出の詰まった 部屋にひとり 痩せ細った顔
マチゲリータPをご存知ですか?シュールホラーとでもいいますか。オドロオドロしい曲風に不気味でどこかシュールなPVが特徴です。
特に母や父などの親を登場させることがありますが、それが一番薄気味悪いです。
そんな親は嫌だ。
サビの盛り上がり、不協和音のようなミクちゃんの声。
奇形たちで構成されたなんだっけ森の奥のサーカスの曲(暗い森のサーカスでした)とか自殺する前の曲?のようにホラーというか暗い曲ばかりです。だから好き。
すこしオペラっぽいですかね?繰り返しも多いので。
この曲は私が中1ぐらいの時にリンクからとんで見つけたものです。
小学校高学年くらいにマチゲリータPは暗い森のサーカスで知ってたんで、すぐ聞きました。
個人的にはマチゲリータPの曲の中では一番好きです。
人形が出てくる話は兎にも角にも怖い。
そしてPVも驚かしてくれる。花の黒い点みたいな目と受け取るべきとこがめっちゃ怖かった印象大。
いろんな解釈ができるってのもマチゲリータPの良さの一つです。
どちらかといえば、歌に意味があるものよりないもののほうが好きなんですけどね。
その日その日で感じ方が違う
さて、イラストです!!
ミクちゃんをオリジナルの女の子?と交換してます。
いろいろ小細工の仕方がわかりだしました。多分ね。タブンネ。
歌詞には好きなところ。この当て字すごくカッコよくないですか??厨二病?
そう思われるところもマチゲリータPの良さですね。
lツギハギ惨毒