ハチさんって(今じゃ米津玄師が有名か)本当なんでもできますよね。
憧れます。
この美しいPV! なんだってこんなアニメみたいに作れるのか、不思議でたまりません。いっぱい時間かかったんだろうな
タイトルがすごく好きなんです。ちょっと抽象的で何か解釈を探してしまいますね。
それにメロディも弾むように軽快で口ずさみながらこのPVキャラみたいに街を歩き回りたいです。以外とこういう街ないんですよ。
服も民族感があっていいですね。ポンチョっていうんですよね?多分…服には疎くて
この曲は私が中古なんですけどジャケ買いしたミクちゃんのCDには入っていた曲です。いやその前から聞いていたんですが、ガラケー経由だったのでなんとも言えず…
いい曲ですね。ハチさんといえば中毒の高い楽曲(パンダヒーロー、マトリョシカとか)や薄暗い雰囲気をよく作られるイメージ( 結んで開いて刹那と骸、ドーナツホールとか)がなきにしもあらずと思うんですよ。違ったらさーせん。
でも本当はこのワンダーランドと羊の歌のように明るくて弾む曲も多く出されてるんです。まぁそれでも最後らへん怪しかったりしますが。
それではイラストです! PVのこの服を着たミクちゃんです。この子も当然かわいいで。片目キャラ好き。
背景にはいつも通り好きな歌詞を入れてます。擬音はいいぞ。なんだろうちょっとジョジョっぽい。
ぜひきいてね
lワンダーランドと羊の歌